”お金はエネルギー”

 

 

という話が最近出ていますよね!

 

 

 

 

 

 

どういうこと??凝視

 

 

 

わかります。その気持ち。笑

 

 

私もそうでしたが

最近、なんとなくわかってきた気がします。看板持ち

 

 

 

 

 

 

前のブログでもチラっと書きましたが

 

私の理解としては、

 

 

お金はエネルギーということは、

エネルギーは循環させた方がいい!

 

そして、

”喜び”を沢山生み出せる使い方をすると

 

「喜びエネルギー」=「お金エネルギー」

 

が大きくなって

 

多くのエネルギーが流れることになり

 

循環するので、また戻ってくる。

 

 

 

ということキラキラ

 

 

 

 

 

 

喜びエネルギーが沢山生み出せる

お金の使い方の例は?

というと、

 

 

 

今日、たまたま家族が動物園に行くというので

浮かんだことなのですが、

 

 

私は家族に

「もし興味があれば、餌やり体験やってみて!」

と言いました。

 

 

 

 

この”餌やり体験”が

喜びエネルギーが沢山の使い方だからです!

 

 

 

イエローハート餌やりを体験できてハッピーな人

 

イエローハートおやつが貰えてハッピーな動物

 

イエローハートおやつを与えてもらえてハッピーな動物園

 

 

一つの行動で喜びが3倍になっています!!

 

 

 

 

 

使わなくてもいいお金を使うことになり

ちょっともったいない気もしますが、

 

多くの喜びを生み出せているので

その分戻ってくるんだと思います。

 

 

 

 

個人の見解なので

「そんなの違うよ!」って思う方も

いるかもしれません。

 

 

色んな考え方がありますしね!

 

 

とりあえず、私はそう考えよう

と思ったんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

もしも、

 

やるかやらないか

買うか買わないか

 

迷うことがあったら、

 

「自分以外の喜びエネルギーが生み出せるかな?」

 

と考えてみて、

 

生み出せそうなら

やってみる・買ってみるのもいいかもしれませんねキラキラ

 

 

 

 

”自分を喜ばせること”が

マストポイントなのは

ご存知の通りですハート

 

 

 

 

 

 

たとえ自分一人のハッピーだったとしても

 

自分がとっても満足で

超ハッピーを感じるなら

 

それもいいエネルギーの使い方だと思います!

 

 

 

 

喜びの体験をいっぱいしましょう飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

今日も

私は最強!!!あなたも最強!!!

 

 

 

 

 

 

。+・*・〜。+・*・〜。+・*・〜。+・*・〜。+・*・〜

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます*感謝いたします*