今日は音楽朗読劇『BASE METAL』に

ダイブしてきました。

※観劇や鑑賞すると物語の中にいるような
異世界に来てしまったような不思議な感覚になるので、落ちる、潜るの「DIVE」ってピッタリだなあと思ってそう言うことにしました😙


電車に乗るのも久し振りで

一本乗り損ねたら、違う方向の

電車に乗っちゃったてへぺろ

余裕見て出かけておいて良かったよぉチュー

無事に東京芸術劇場に到着〜おすましペガサス











今回は何の下調べもせずBASE METALを

観に行きまして、入ってた情報は

このヴェルサイユ宮殿だけ爆笑🏰

フランス革命時代の話しかな🤔




東京芸術劇場は初めてで、

プレイホールは壁がレンガ調で

もう物語の中にいるみたいキラキラ

今日の天気と同じように、雨の音雨

雷、鴉の声がしておりました。

私は晴れ女だったはずですがはてなマーク

珍しく本降り雨の今日は

「そうか、この演出のために雨なのね」

と思うことにしましたニヤリ






フランス革命、錬金術師、魔術…

もう私の好きそうなお話ニコニコ

結末はそう来ましたかびっくり飛び出すハート

この3Wordがそう繋がりますか。

フランス革命の色んな角度(人物)からの

舞台は色々観たんですけど、

また新しいというか斬新なSTORY。

泣けたし、面白かったです。



諏訪部順一さんと沢城みゆきさんは

3役やっていて、みんな別人に

聞こえるから改めて声優ってすごい爆笑

って思いました。

全キャストの観てみたかったなぁ。


爆発のシーンは音と火柱で大迫力爆弾メラメラ

4D的な演出もあって、

大砲というか煙というか

こっちに飛んで来ます。そして

錬金術師は独特な香りがすると

いうセリフがあるのですが、

良い香りしていて、これも演出?

近くの方の香水?

とも思ったのですが、場面に合った時に

しか匂わなかった気がするんですけど、

どうなんでしょうね?笑


大千穐楽なので最後に

演奏会もやってくれました。

曲のタイトルを忘れてしまいすみません。

最後にヨーゼフが大きな鴉に乗って

飛んでる時の曲です。




帰りは雨が止んで月が見えたら

最高の演出なのに🌕

まだ土砂降りでしたショボーン

昨日が満月だったから、

晴れてたら丸い月が見えたのになっえー残念