お譲りいただいたお席は前方席でした。
先月自分で取った席は2階席でしたし、チケットはもう所持していなかったので💦
千秋楽前にもう一度来れて、しかもこんなに良席で、、ありがたいです🙏✨
東京公演の醍醐味頭上を通るシャンデリアをこーんなに近くで見ることができて嬉しかったです。懐かしいきもち。美しいですね✨
この日トライアングルは勿論のこと1枠の高井さんを初めて拝見するのでとても楽しみにしていました☺
で。前方席だったので間違いないと思うんですけど、ハンニバル🦁での高井さんインナー着てないですよね?!腕が…生腕???!
ちょっといやかなりびっくりしちゃいました!
これまでの1枠さんてどうでしたっけ?
瀧山さんは着てた。それ以降の方がわからない。。
高井さん、色白でお肌キレイね~✨✨
このあとトライアングルの感想書こうと思うんですけど、正直この日の一番のインパクトは高井さんの腕がキレイ、です。(笑)
久々に歌声も聴けて良かったし、マスカレードの手を合わせるポーズ可愛かったな!
高井さんがアンサンブルしてるって聞いた時は本当に驚いたのですが、楽しそうに演じていらっしゃるように見えました。
いやでもまたファントムで歌声を聴きたいので戻ってきてほしいなぁ。
大阪公演はどうなるでしょうね。
前回おかわりしたいと思った清水ファントムと迪ラウルは、クリスティーヌ役者が変わればまた雰囲気も違ってた。
ラウルは前回より今回のほうがクリスのことを好きそうに見えた。ファントムは逆、だったかな。前回のほうが激しかったような…?二回目だから見馴れたのもあるかもしれない。
海沼さんはまず、細い!という見た目の感想を持ちました。驚きの細さ。だけど歌声はパワフルな気がします。わりとこう…表情とかもわかりやすく、ファントムの歌声を聴いている時は恍惚顔をするっていうか。歌声に操られている感があって良かった。なんというか細かく自分の解釈をお持ちになっていそうと思った。初回はそんな感じの印象でした!
高居さんカーラも初めまして、往年のベテラン感があって良い~
平良さん増田さんお二人の支配人をまた観れる聴けるなんて、嬉しい!
志村さんのオークショナーは初めましてだけど、演出が変更されたんだなと前回同様感じました。ハキハキ喋るというか🤔ルフェーブルさんはちょっとお調子者?な感じでおもしろい!
木村マダムジリーのメイク良いですね、横顔が特に美しい。
オペラ座東京公演、再度観劇出来て良かった☺
千秋楽まであと少し、カンパニーのみなさまお体にはお気をつけて走り抜けてください!