一昨日の金曜日、Mステ3時間スペシャルにGLAYが出演。
コロナ対策のため通常回とは違ったスタイルで番組は進められるとのこと。
人が集まるわけですから、心配は残りますが…
GLAYのメンバーの顔を久しぶりに見ることができる機会でもあるので、素直に楽しみな気持ちも勿論。わくわくしてた!
きっとGLAYの出演は21時過ぎだろう〜と予想。
仕事を終えて19時半に帰宅後ご飯とお風呂をソッコーで済ませて、20時半過ぎにスマホを見る。
HISASHI ツイ『GLAYもうすぐです!』
うおっ、まじですか!!!!
危ない危ない。
録画してるけどリアルタイムで観たい。
間に合ってよかった。
するとすぐに続いて公式からもお知らせが届いた。
えっ… ?
すぐに開こうとしても繋がらず、何度かトライ。
やっと見れた。
そこには、5月の名古屋ドームと東京ドーム2DAYSの中止のお知らせが書かれてた。
そしてリーダーの口からその旨をお話された動画が添えられてた。
Mステ出演直前にドーム中止のお知らせ。
この状況なので覚悟はしていたし、GLAYはいつも最善策をとってくれるのでどんな結果になってもGLAYの決断を信じてついていく!と思ってるけど、やっぱり中止の文字を目の当たりにすると悲しくなりました。。。
しかしなぜこのタイミングで発表?!と疑問に思いながらその文章を読みちょうど動画を見終わったまさにそのタイミングで、MステにGLAYが登場。(21時出演だった)
そうか…と途中で気づきました。
生放送でGLAYが出て来てくれて、数分だけど、TV越しだけど、GLAYと一緒に同じ時間を過ごせたんだよな。
新曲の『In to the Wild』と国民投票で1位に選ばれた『SOUL LOVE』の2曲を披露。
TVなので縮小verではあったけれど、ライブのようにファンに向けて呼び掛けるパフォーマンスをしてくれるGLAY。嬉しかった。
最後には「一緒に闘っていきましょう!」の力強い言葉。元気をもらった。
先日の動画で『ドームでSOUL LOVEを歌おう!』と言っていたHISASHIの夢は、叶わなかったんだって思ったら途中から涙がでてしまったのですが。。。
ありがとうとくやしいが交じって…
ドームは中止になっちゃったけど、それでもTVの前で腕降りながらSOUL LOVEを一緒に歌える機会をつくってくれたんだと思うと、涙が止まりませんでした。
延期ではなく中止になった理由は、不安を抱えながら来てもらうことだけは絶対に避けようというメンバーの意見が満場一致、全ての人々の健康を守るため。
TAKUROのお知らせ動画を見ても、とても大事にしてもらってると感じるし、信頼出来る…。本当に信頼できる…。
ドーム3公演中止って自主レーベルのGLAYにはかなりの痛手だと思うんですけど、医療従事者に1000万円寄付。
そんなGLAYの為になにか行動を起こしたい!グッズ買って応援したい!って思って行動するファンも暖かい。
(私達ファンは今何をしたら力になれるのだろう?色々考えてしまう。)
その声を聞いてMステ出演直後に、お金の件は大丈夫だよ心配せずにね〜^_^って伝えてくれるのも、また。。
ドームツアーは周年のラストということでこの1年の集大成のような、本当に楽しみにしていたライブです。
そんなライブが中止になったのに、この人たちのファンで良かった…って暖かい気持ちになっているのは凄い。
一生GLAYについていくぞ〜!
『解散しないバンド』という言葉は心強い!
生きていればまた絶対GLAYに逢える(*^_^*)
いま、それまでは耐え忍ぶ時。
また皆が健康で笑顔で逢えますように!!
