今年行った公演の振り返り。
最後の2公演はこれから行くので予定ですが🚶
1月
●アラジン
●The Voices of the West End
●ベン・フォースター ソロコンサート
●ハドリー・フレイザー ソロコンサート
●宝塚 ファントム
●パリのアメリカ人
2月
●朗読 ほし×こえ 府中公演
●東京オペレッタ劇場 カルメン
3月
●朗読 フォアレーゼン 名古屋公演
●朗読 VOICARION Ⅳ
●城田優コンサート a singer
●オペレッタ こうもり 濃縮版
●朗読 ほし×こえ さいたま公演
4月
●GLAY TAKURO Solo Project 3rd Tour "Journey without a map 2019" ビルボード東京公演
●ラミン・カリムルー ソロコンサート
5月
●オペラ カルメン
●アラジン
●コンサート・エポック 始まりと終わり
●GLAY LIVE TOUR 2019 -SURVIVAL-令和最初のGLAYとHEAVY GEAGE 静岡公演
●GLAY LIVE TOUR 2019 -SURVIVAL-令和最初のGLAYとHEAVY GEAGE 名古屋公演
●ノートルダムの鐘
●吉田尚記プロデュース妄想トークライブ
6月
●ピピン
7月
●エビータ
8月
●アラジン
●朗読 レ・ミゼラブル
●G4・Ⅴ Special Live Democracy 25th in ZeepDiverCity「ふつうのGLAY」
●GLAY 25th Anniversary LIVE DEMOCRACY powered by HOTEL GLAY「悪いGLAY」
●城田優ディナーショー
●小野友樹ソロライブ Friend Tree Wander LIVE
9月
なし
10月
●テレ朝ドリームフェス2019
11月
●ファントム
●ファントム
●GLAY ARENA TOUR 2019-2020 DEMOCRACY 25th HOTEL GLAY さいたまスーパーアリーナ1日目
●GLAY ARENA TOUR 2019-2020 DEMOCRACY 25th HOTEL GLAY さいたまスーパーアリーナ2日目
●ファントム
●レッドリボンライブ2019
12月
●GLAY ARENA TOUR 2019-2020 DEMOCRACY 25th HOTEL GLAY 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ1日目
●朗読レ・ミゼラブル
●思い出を売る男
●MUZAジルベスターコンサート
新年早々瀧山ジーニーを拝めてご利益ありそうと思った観劇始め🎍🌸
瀧山さんに続いて海外のミュージカル俳優さんの公演に3回行き、歌のうまい人達の歌を浴びまくって1月ですでに今年のクライマックスを迎えた気分になるくらい満足感が高かった。
そして、ベン・フォースターさんにハグして貰えたことは一生忘れません…!!! ラスト地下室のクリスティーヌってこんな感じかな…とこっそり思ったことは内緒です。
(ベンさんアテネでまたファントムやるんですね!いいな〜)
初めて観劇した作品は、パリアメ、ピピン、四季版エビータ、宝塚ファントム。そして今週観る予定の、思い出を売る男。四季の観劇レパートリーをこれからもちょっとずつ増やしていきたい。
今年はオペラも観れた。初めて観た生のカルメン。大山さんのエスカミーリョがとてもかっこよくて、毎年やって欲しいと思った。
今年行きたいミュージカルNo.1はファントムだったこともあり、しろたんを観る機会も多かった。ディナーショーなんて初めてで緊張しながら行ったけど、とても素敵な時間だった。
小野友樹さんのライブにも行った。自分でもよくやるよなと思うけど『ゆうくん』のマチソワで。
声優さんのソロライブに行ったのも初めての体験。
昨年楽しさを知った朗読は、今年6回行った。おのさんが出演されていない公演にも行くくらいにハマりました。
今年1年を1文字で表すと、【初】かな。
朗読やディナーショーでは最前列にも縁があった。
そして最前列といえば・・・GLAYです。
夢のホールツアーのチケットが初めて当たって、それだけでも嬉しいのに、まさかの最前列でGLAYを観れたこと・聴けたことは、一生の思い出となりました。
TERUさんがライブでいつも仰っている『諦めなければ夢は叶う』『続けることで見える景色がある』を、体感させてもらいました。ファンになって21年、まさに続けてきたからこそ見える景色だった。目の前に人の頭がない、広がる光景はGLAYしか見えない、だなんて。しかも手を伸ばせば届きそうな近距離で。。思い返して泣きそう。
アニバーサリーイヤーそして令和幕開けは最高のスタートでした。
今年の元日に、GLAYの25周年のテーマは『DEMOCRACY』と発表されました。
そして私の今年の目標は『出来る限りGLAYに逢いに行く』『GLAYとの思い出をたくさんつくろう!』に決めた。
GLAYのライブに8回、TAKUROソロに1回、レッドリボンライブに1回。
目標達成!今年は今までで1番多くGLAYとの時間を過ごせた1年となりました。
昨年0回だった反動もあったし(笑)、5月からアニバーサリーイヤーに突入しGLAYがライブをたくさん開催してくれたことで叶った。(GLAYさんは5月からずっと毎月ライブをしている。めっちゃ働いてるな。)
とても厄年とは思えない夢のような1年だった。
アニバーサリーイヤーは来年の5月まで続くので、引き続き周年を楽しみます。
ありがたいことに、たくさん趣味を満喫できた1年でした。音楽に溢れてた(^^)
ミュージカル・オペラ…15回
ライブ・コンサート…9回
朗読…6回
イベント…1回
GLAY…10回
今年も残り僅か。令和元年が終わりますね。
みなさま良いお年をお迎えください🌸