【MC】
吉田 尚記さん(ニッポン放送アナウンサー)
【アシスタント】
田所 あずささん
【ゲスト】
柿原 徹也さん
小野 友樹さん
代永 翼さん
阿部 敦さん
個展鑑賞後はこちらへ。
ご招待が当選しました🙌
しばらくおのさんのイベントには行けなさそう〜と思っていたので嬉しい👏🎵
1時間半予定のイベントが、10分〜15分押しになりました。おもしろかった(笑)
ステージにはソファーとテーブルと冷蔵庫、そして吉田さんの私物(漫画棚やギターなど)がありホームパーティーという体で進みます。
飲み物をついで宅配ピザ注文して(本番中に!)、客席参加型のゲストにかかわる早押しクイズしたり。
(しかもその早押しピンポンが吉田さんの私物ってところが凄い!オーダーメイドなのだそう)
とてもユルくて良い(笑)
みなさん楽しい方たちで(柿原徹也さんてあんなにおもしろい人なんですね〜)和気あいあいとしたアットホームな雰囲気で、声の良い人達によるホームパーティーを本当に覗かせて貰ってるようなイベントでした。
おのさんはゲスト4人の中で一番年下なのかな。
グラス位置を下げて乾杯したり、届いたピザを受け取ってせっせとテーブルに置いたり、でしゃばらず引きすぎずな感じで、
まじ真面目😂気遣いやさんだな〜
おのさんの人柄が出ていました。
おのゆーのこゆとこいいよね、好きです✨
で、変態音響監督(吉田さん)のコーナーは最後に。(30分くらい?)
めちゃくちゃ事細かなシチュエーションやセリフを吉田さんが声優さんに注文して、それを言って貰うという時間。
声優さんそれぞれに妄想セリフをキメる度に客席からは、キャ~💓💓💓の声が😆😍😂
おのさんは『車庫入れのパネル操作がよくわからなくてもたついてる彼女に背後から壁ドンして耳元で言う』
というような(笑)お題の妄想セリフだったんですけど、くっそイケボでした。ヒイィ!
なんかこう、、、四方八方からどよめきが起きました。
どんなセリフだったか?はぜひ放送をご覧ください。(笑)
公式さんよりお借りしました。




