2018年を振り返ります。
ジルベスターコンサートは明日行きますが今日書いてしまいます(笑)
【1月】
なし
【2月】
ジーザス・クライスト・スーパースター 全国
東京オペレッタ劇場 こうもり
【3月】
第125回定期演奏会
【4月】
ソング&ダンス 全国
オペラ座の怪人
【5月】
Studio E 1st. Presented by Yu Shirota
【6月】
アンドリュー・ロイド=ウェバー ミュージカルコンサート
ノートルダムの鐘
【7月】
恋におちたシェイクスピア
エビータ × 2
声優朗読劇フォアレーゼン 滋賀
【8月】
声優と夜あそびイベント
【9月】
ケン・ヒル版オペラ座の怪人
ソング&ダンス 全国
声優朗読劇フォアレーゼン 静岡
【10月】
Tatsuya Kawaguchi Thanksgiving 2018Autumn
【11月】
声優コレクションイベント マチソワ
オペラ座の怪人 × 2
【12月】
小野友樹の行こうゼ!友トピ宴2018 マチソワ
オペラ座の怪人
ソング&ダンス 全国
超!ジルベスターコンサート
京都から始まり、滋賀、静岡、群馬、仙台×2…
2018年はなんだかたくさん遠征しました。過去最高かも?
今年の目標は『観たことない演目を観る!』&『ALW作品を観る!』でした。
つい好きな作品をリピートしたくなってしまうのですが、初見演目を観る時のワクワクする気持ちっていいなぁと思いました♪
ノートルダムはとてもとても感動した!もっと早く観に行けば良かったです。
もちろんリピート作品のオペラ座も感動しました。
さいごに突発遠征して本当に良かった〜。
応援してるバリトンさんたちの素敵な歌声も聴けたし、よい1年でした(^-^)
瀧山さんのファントムを四季の舞台で聴けたのはとっても嬉しくて、夢が叶ったような気持ちです。
オケと大山さんの歌声を聴いて平成さいごの大晦日を過ごせるのもとても贅沢な時間です。
そして、今年突如ハマったおのさん。
下半期はおのさんのイベントにいっぱい行きました。
『中低音の、温かみのある男前な声』と以前書きましたが、春からおのさんを見てきて思うのは、声だけじゃなくて中身も優しくて男前なんだなってことです。どうりで仗助自然な演技!
とても素敵な方を知ることが出来て嬉しい。
今年の大きな癒しでした。
大充実な1年…と言いたいところだけど、今年はGLAYのライブに一回も行けませんでした。なんてこった!
夏の函館ライブを我慢した甲斐があり試験は無事合格しましたが… GLAY不足だお。
プラネタリウムとG-TOWNは行けたけど、やっぱりライブに行きたいです。
1/1に来年のスケジュールが発表されるようなのでそれを楽しみにしています。
来年はデビュー25周年!いっぱいGLAYに逢いに行きたい!!
さいごになりましたが、当ブログをご訪問くださったみなさま、どうもありがとうございました。
来年も好きなものを好きと書くごった煮ブログですが、どうぞよろしくお願いいたします。
みなさま、よいお年をお迎えください(^-^)