先日発売された、城田優さんのミュージカルソングアルバムを購入しました🎵
とても良かった〜(((o(*°▽°*)o)))
一曲一曲、聴く度に、
いい…
これもいい…
うわ…これもいいね…
はぁ…すき……
となります。(笑)
このアルバムのキャッチフレーズが
『城田優が魅惑の歌声で誘う、11の甘い罠』
まんまと罠にかかる
*英語歌唱
**スペイン語歌唱
01.コーナー・オブ・ザ・スカイ(ピピン)*
02.ホール・ニュー・ワールド(アラジン)duet with すみれ*
03.闇が広がる(エリザベート)duet with ラミン・カリムルー
04.僕がついてる(スウィーニー・トッド)
05.マイ・フェイヴァリット・シングス(サウンド・オブ・ミュージック)*
06.エメ(ロミオとジュリエット)duet with 生田絵梨花
07.母は僕を産んだ(ファントム)
08.僕こそ音楽(モーツァルト!)
09.ザ・グレイテスト・ショー(グレイテスト・ショーマン)*
10.ア・ミリオン・ドリームズ(グレイテスト・ショーマン)*
11.イザベル**
以前、コンサートや作品で聴いたことのある曲がたくさん収録されていました。
素敵だなぁ🎵と思っていた曲ばかりだったので嬉しかったです
アレンジもまた良い🎶
マイ・フェイヴァリット・シングスはちょっとジャジー?大人な雰囲気でいい〜〜✨
城田エリック、泣ける… ファントム再演希望!
イザベルもホール・ニュー・ワールドもエメも良かった、みんないい!
訳詞を見て、こんな歌詞だったのね?と思ったり(^-^)
そして、デュエットソングは豪華な顔ぶれ。
すみれちゃんも生ちゃんも素敵〜✨
なかでもやはり1番注目なのは、昨年4Starsでも披露されたラミンとの『闇が広がる』です。
ラミン、また日本語うまくなった?
『思い出す』や『現れる』のとこが掠れ気味でセクシーです。
舞台上では聴けないレアな城田ルドルフもいい〜。
しろたんの歌声は音域が広いことも素晴らしいのですが、清い歌声も妖艶な歌声も出せる(印象を与える)その声のパターンの幅の広さがスゴいなーと。
カッコいい、セクシー、やさしい、柔らかい、、、この1枚で色々感じました。
今回初めて聴いた『僕がついてる』この曲気に入りました、なんか、真っ白な歌声がいいな。
グレイテスト・ショーマンは観てみたいと思った(^-^)
しろたんの魅力たっぷりな1枚でした✨💿
来年のしろたんのコンサート、エントリーしてみよ🎵
