10年続いたLiB CAFEが昨年で終わり、今年から新たなイベントが始まりました。
その名も『G-TOWN』🎵
GLAYが池袋の街をジャック✴️
ってことで、先週まさかの台風の日に行って来ました。
チケット購入しちゃったから行くっきゃない🌀☔
幸いそんなに影響を受けることなく楽しめました。よかった、よかった!
今回はわんこ(?)GLAYと、少女漫画GLAYです。
まずは、『STORIA』さんへ。
限定上映のスペシャルムービーを鑑賞しながらコラボメニューを頂けるお店です。
・ローストビーフ丼(友人)
・タコライス(わたし)
・ズラードリンク ズラーいた(笑)
ムービーは、前半はTAKUROさん司会のもと4人でG-TOWNがどんなものなのかご紹介。
仲良くてほえほえしました(*´∇`*)
後半はTERUさんが一人で実際に池袋の街を練り歩き、コラボしたお店などを訪れる。
題して『TERU散歩』(笑)
これはダイジェスト版。
お店で流れるものはもっと長いし、TERUさんの可愛さが半端ないです。
友人いわく『可愛さがあざとい』(笑)
確かにな…水族館のペンギンさん🐧に向かって『お〜い!』て話しかける47歳可愛すぎだよな…すき…💓😳
糖質制限中なのにがんばって甘いもの食べたり飲んだりしてたTERUさん。
最後のお店では、もう一杯!ってなってますけど、グラス4つあったよ。いいのか。
ボーリングは得意ではないことを初めて知りました。可愛い…。もうなんでも可愛い😂😂😂
サンシャイン側へ移動しまして、お次はゲームセンター『アドアーズ』さんへ。
展示ブースから出ると、少女漫画家の雪森さくら先生が今回のためだけに描き下ろしたメンバーのグッズ販売があったので… 買ったよね✨
わたしはGLAYファンだが、これはかなりキラキラなGLAYだなと(笑)トゥンク…💓
白泉社コミックスっぽいとこがイイですね👍🎵

GLAYがうちわをグッズ販売するのは珍しい。
⬆️さすが〜。ちゃんと書いてありました。
うちわは(ついでにペンライトも)GLAYのライブではよしとされていないのです。
家で扇ぎましょう。TERU風を受ける(笑)
移動しまして、『カフェ・アドレス』さんへ。
・mister popcorn(友人)
・チョcoyote,colored darkness(わたし)
店内ではライブ映像が流れていました🎵
普段だったらイエーイ😆ってかんじなんですが、音が大きくてなんか具合悪くなりそうになっちゃって💦
お店奥の席だったからかな…?ショック😢
店員さんに外側の席へ変えてもらいました。
友人には悪いことをした😥
ここ数年、ライブで自分の三半規管の弱さに困ることがあって。
音が大きいのは大丈夫だったんですけどねぇ。
たまたまかな…たまたまであってほしい。。
ごはんは美味しかったです!
音が大きくない席にしてもらったので、しっかり食べました😋🎵
函館旅行を当てたかったけど〜〜5等でした😂
ボーリングやカフェやまたプラネタリウムにも行きたかったけど、時間が足りませんでした。
でも楽しかった❤️
今月末の函館ライブには行けないので、池袋でGLAYを味わえて良かったです。
WOWOWの放送は勿論視るけど👍
7月はたくさん遊びました〜。
遊びの夏はこれにて終了で、これからは試験の夏を本腰いれてやらねば。
そして試験後はご褒美にまた遊びまくる予定です(笑)
みなさんよい夏をお過ごしください🌺😎🌴














