誌面では“GLAY ARENA TOUR 2017 SUMMERDELICS” 横浜アリーナ公演のステージで使用された機材を徹底特集。
全110枚の写真とライブレポートで合計26ページにわたりオールカラー掲載!!


公式さんより。




ということで、島村楽器さんに行ってきました。

隣町のほうが近かろうと(わたしは町の境に住んでいるので)そちらへ行ってみましたが、


もうなくなりました。by 店員さん


は、はやくない?!

昨日配布開始でもうないなんて…

こんな田舎だというのに…←


ソッコー自分の町にある島村楽器さんに電話をしたら、ありました。

更に田舎で良かった(笑)



この熱心さを他でも発揮できたらいいのにね、と心の中で自分に語りかけつつ😅読みましたが、まぁなんとマニアックな記事!!


楽器や機材に特化したマガジンです。

本当にそれのみ🎸⚡🎸💀 

JIROさんのベース・HISASHIさんのギターをどの曲で何を使用しているかを楽器の解説を交えながらや、ラックにセットされた機材の数々の紹介。

そしてそれらを、ライブ中もしくはライブ映像では絶対に見ることは出来ないであろう貴重なアップ写真で納められていました。


この冊子、本当にタダでいいのか?!

とても濃いです!

前回はたくろー&てるだったの…忘れててゲットならず…悔

ギター弾き・ベース弾きが見たら色々わかってもっと楽しいんだろうな。

ざんねんながらわたしは楽器がわからない…orz


店員さんに、GLAYファンなんですか?楽器をされているの?😊 

と、受け渡しの時に訊かれたんですよね。

いえ…ただのGLAYファンです…と答えるしかなく😩💦

何か楽器が弾けたら楽しいのになーといつも思います。

わたし、美術部だったからな〜〜(笑)

同じ階の軽音部からはよく音漏れが聴こえて来たっけ。

楽器が弾ける人、憧れます🎼🎻🎷🎸🎺🎹