先月のアルプのStage Doorに瀧山さんが載ったので、読んで思ったことを書き留めておこう!の記事です。
わ〜、ついに瀧山さんがStage Doorに!
入団して2年という早さでこのコーナーに載るって凄いなぁ…と感動してしまいました。
だってここって劇団の重鎮みたいな看板俳優さんが載るコーナーですよね?!
青山さんとか田邊さんとか佐野さんとかさ。
瀧山さんのAladdinへの貢献度はとてつもないんだな、と改めて思いました。
この2年でココに載っちゃうくらい、たくさんの人たちが注目するスターになられた、という事なんだよね。
そして、それは、瀧山さんのご努力あってこそ。その結果です。
オペラ座のアンサンブル時代から見たらこれは本当に凄い出世ですね♪
当時はオペラ座記事の写真の中にちいさく写ったパッサリーノやアッティーリオの瀧山さんの姿を見つけては、嬉しく思っていたものです。
それが今やこんなババーンとね!
一人インタビューでっせ。
プリンシパルになるってこういうことなのね。
しみじみと思いましたね。素晴らしいなぁ。
おめでとうございました。*✧
嬉しかったので先日のAladdin観劇の時に2冊増やしました(笑)
つづく