こちらもだいぶ時間が経っていますが、記録です。
ニッポン放送アニメミュ〜コミ+プレゼンツ
アニメ紅白歌合戦vol.6 代々木ファイナル
行って来ました!
公演の数日前、ミュ〜コミラジオにHISASHIさんがゲスト出演され、急遽今回のライブに出演する事が決定。
HISASHIさんがアニメ好きゲーム好きのオタクであることはファンの間では有名ですが、世間ではGLAYのHISASHIってどんな印象なんだろ。
観客のみなさんはビックリしたかも?
まさかアニメのライブに出演するとはね。しかも1人で歌合戦に(笑) ファンも驚きです!
そんな貴重なライブに、たまたま運良く降ってきたご招待チケットで今回参加することができました。
ありがたや m(_ _)m
会場となる代々木第一体育館は、オリンピックに向けて改修工事を行う為、春からお休みに入るそうです。
毎回こちらの会場で開催されていたこのライブも、代々木での開催は今年で終了ということで『代々木ファイナル』。
個人的にこの会場は今回が初めて。最初で最後の代々木第一体育館となりました。
会場のキャパは横浜アリーナくらいかな?
たくさんの観客のみなさまが入って、熱気が凄かったです!!
今回の出演者のみなさん。

どう見ても白組が不利(笑)
白組司会のアナウンサー 吉田尚記さんが今回の白組アーティストを選出されたのだとか。
『ディーン・フジオカにも声かけたんだけど受けてくれなくて〜っ HISASHIさんに打診したらOKいただいて!』と。
本当に急遽すぎてチケットにHISASHIさんの名前が載ってなかったほどでした。(笑)
大変申し訳ないのですが、赤組のみなさんは知らない方ばかりです…(^-^;)
でも、可愛い女の子は好きなので♪
目の保養になりました〜(*´∀`)
みなさんキラッキラで可愛かった♥
そして、イマドキの声優さんはアイドル業もこなすんですね。
アイドルのライブを初めて拝見したのだけれど、凄いな!
動き(ダンス)が激しくて、あんなに躍りながら歌って笑顔を絶やさずにいられるって素晴らしいです。
正統派もぶっ飛んでる派(笑)もいらっしゃって、アイドルといっても様々ですね!
ももクロちゃんはさすがの大人気☆
楽しかったです(^-^)
そんなアイドルのみなさまを盛り上げる観客のみなさんもかなり凄いです。
ステージに出てくるアイドルごとに、ルミカライトのカラーを変える(イメージカラーがあるのかな)。
それが見事に一致!
GLAYのライブは普段演出上ライト禁止なので、新鮮な光景です。とっても綺麗〜。.:*✧
合いの手バッチリ、かけ声は盛大、どんな出演者がステージに出てもノリ方がみなさんわかってる。
す、すごい!
凄いぞ、この一体感は!!!
驚いてしまいました。凄すぎて笑っちゃうほど(笑)
ほぼ男性が多かったと思いますが(女子トイレガラガラ〜)、初めて生のヲタ芸を見た。
これは凄い運動量ですよ!オタクら体力あるな。
いや〜こんなに客席のノリが良いと、きっと出演者さんたちも気持ち良いでしょうね♪
HISASHIさんがステージに登場された時も、盛り上がってました。
オタクたち優しい…!!
ライトは赤で一致。凄いなぁ!
でもなぜに赤だったのだろう??('-'*)
さてさて、お待ちかねのHISASHIさんの出番です♪
セットリストはちょっとタイトルがわからない曲があったので、検索しました。(まわりのオタクたちは分かっているようだった。さすが!)
最近のアニメはようわから〜ん!
計5曲の演奏でした。
・ラヴ『けいおん!』
・Don’t say“lazy”『けいおん!』
・いけないボーダーライン『マクロスΔ』
・pink monsoon『劇場版マクロスF』
・もってけセーラーふく『らき☆すた』
ほぼサブステージで演奏してくれたので、よく見えました♪わーい(*´∇`*)
全身黒で統一された衣装。このときは帽子なし。
GLAYと変わらない、魅せる聴かせるギター。
熱のこもったパフォーマンスでした。
はぁぁぁぁ
かっこいいなああぁぁぁぁぁ。(*´Д`*)
ギュゥイイイィィィィイイン!!!!!!!
キュインキュイィィィイイン!!!!!!!
みたいなさ。(語彙力)
ハーモニクスっていうんですか?
キュイ〜ンっての。
あれ気持ちいいです♪(*´∇`*)
HISASHIの得意技ピッキングハーモニクス。
やっぱり、なに弾いても凄い。
し、HISASHIはHISASHIだ。
それにしても、3日前に聴いたTAKUROのギターとは全然ちがう。
この二人がいたら、GLAYは無敵だな〜。なんて思いました。
『もってけセーラーふく』の時の観客のみなさまの反応がアツかった!
やっぱり盛り上がりますよねー。
HISASHIさんがニコニコであげた【弾いてみた】でこの曲を聴いていたので、生で聴けて嬉しかった♪
そして、あとから気づきましたが、この日生演奏だったのはHISASHIさんだけでした。
GLAYのライブに行くと当たり前に演奏してるわけだけど、そっか、アイドルさんたちは違うのか、と('-'*)
アイドルさんの曲で、ロックでカッコいい曲があったので生演奏でも聴いてみたかったな〜。
HISASHI一旦はける。
後半にまた登場してくれました♪
本編の最後には、HISASHIさんの次に楽しみにしていたFull kabsの登場です。
古株ズ。←後から気づいた(笑)
三人合計で180歳を越えるのだそう!
井上和彦さん
三ツ矢雄二さん
水島裕さん
わたし、昔声優さん大好きだったので、テンションあがりました( 〃▽〃)♪
い、井上さんだーっ!
カカシ先生ーっ!!
あれ?こんなに声高かったっけ??
いやいや、お話するときはいい低音でした。
どうもありがとうございました♡
三ツ矢雄二さんの『タッチ』が聴けたのは嬉しかったなぁ。
たっちゃんがタッチ歌うって!
ちょっぴりムーディーなアレンジで、大人なたっちゃんでした。
それにしても三ツ矢さんの声量は群を抜いて凄かったです。
あと、「グレーゾーンです!!!!!!!」を生で聴けて笑った(笑)
水島さんは動きが可愛い。
なんとも元気なおっさんたち!
三ツ矢さんと水島さんは、60歳を超えても高い声が変わらず出せるって凄いなと思いました。
みなさんお若くて、こちらが元気を頂きました^^
本編終了後は、コラボレーション。
様々なアーティストたちでカバー曲を歌うというコーナー。
HISASHIさんが再登場されました。
・ライオン(マクロスF)
【Collaboration 水瀬+田所+I☆Ris<若井・山北・澁谷>+HISASHI(GLAY)】
・CHA-LA HEAD-CHA-LA
【Collaboration スフィア+FULL Kabs+HISASHI(GLAY)】
CHA-LA HEAD-CHA-LA
この日1番テンションが上がったかかもしれない!
会場のみなさん最高潮に盛り上がりました♪
ドラゴンボールの力、アニソンの力はやっぱ凄い!!
そして、CHA-LA HEAD-CHA-LAを井上さんが歌ってHISASHIがギター弾いてるとかもうカオスすぎて…!
なんかもう!ホントもう!
Sparking!!!!!!!!!!!
楽しかったー(*´Д`*)
最後、出演者のみなさんがステージに並びごあいさつ。
SKEの松井さんとももクロピンクちゃんに挟まれる全身黒の45歳ギタリスト(笑)
浮いてて笑うwwww
『みなさんに温かく迎え入れて頂けて、嬉しかったです!』と。
両手お手ふりしてニコニコ楽しそうだった♪
可愛いHISASHIを観れて満足♡( 〃▽〃)
4時間という長丁場なライブでしたが、あっという間で楽しかった〜
みなさんありがとうございました!