先月のAladdin記念日。
観劇自体が久しぶりだったこともあり、半年ぶりにオペラグラスを使いました。
(2階席からの観劇でしたので~)
お気に入りのオペラグラス


始まる前に調節して、っと。
ん?
あれ??
なんか音がするんですけど…
揺するとカラカラカラカラ。。。
覗く方とは逆側から見ると、右側レンズの中でネジらしきものが取れてる!
それが持ち上げる角度によって転がって、カラカラと音がしているようでした。
え~っ、まぢですか~

購入してからまだ1年半しか経っていないのに、壊れるって…

毎日使っていたわけでもないのになぁ。
とゆーか、
双眼鏡って壊れるものなの?(´□` )
しかもこんな重要な日に!
ショック。。。
観る分には問題なかったので、
そ~~っと持ち上げながら観ました。
音が鳴ったら、ど・どうしよう…と、ちょっと心配しつつ。
たきやまさんがムキムキすると←白目
肩震えちゃう…(笑)
とゆーわけで買った所に連絡して、直るかみてもらうことになりました。
観劇中客席の音って気になりますからね。
迷惑かけちゃう
安心して使いたい。はあぁぁぁ。
どうなるかしら。
直ってほしいなぁ。。
直れ~~っっ
君じゃなきゃ、ダメなんだぁ~!