一ヶ月以上ぶりのAladdinです。
今週の、たきやまGenie×厂原Aladdin×三井Jasmineの組み合わせは初めてです。
1年近く前に(もうそんなに経つのね)四季Fesで拝見して好きだったお三方なので、とても楽しみにしていました。
可愛いかった!素晴らしかった!
この組み合わせとても好きだなあ♪(*^_^*)
こちらのお三方以外のみなさまもとても安定していて、この日のキャストさん方最高かも。

この日は学生の団体が入っていており、盛り上がっておりました♪
◆たきやまGenie◆
この日もとても楽しませてくださいました。
おもしろかった~(笑)
所々言い方や動きに変化をつけてくださるので、何回観に行っても発見があり楽しいです♪
『ランプの魔人、ジーニー!!』
は、両手広げて仰有ってました。
以前はパンツの横をむんずと掴み、パタパタしてませんでしたっけ?可愛いの。
『ジーニー!!』のとこ、表情もいつも違いますよね。(≧∇≦)だったり、(*`д´*)だったり。
なんかここ、ヨシヨシってしたくなる。←犬?!
テンション高くて人懐こい、ワンコ的可愛さです。
その『可愛さ』って親しみを感じるというか。
たきやまGenieの武器だわと思うのでした。
しっかり愛されキャラですよね♪
『クリーニング屋さん』という庶民的な単語を無駄に美声で言い放つのが毎回ツボります。
そして今回、『アロハ オエ~♪』だったセリフが、『アローハ!!』と太い声で言い放っておられたのがちょうウケました。
まるで必殺技でも繰り出すかのような勢いです。
アロー波!!
かめはめ波より威力が強そうである。
しかも、波!!って口から出そうである。
うそです、ごめんなさい。
数あるGenieの声色の中に、ただの たきやまひさし ってカテゴリの声がある気がする。
なんか… あ、たきやまさんだ。って思う声(笑)
どれもたきやまさんだし、それも含めてGenieなんだけれど。
なんかそれ聴くと安心します。
あと、にやにやします。
『Genieは太陽のような存在』ということですが、登場されただけでぱあっと舞台が明るく、そして客席をワクワク♪にさせてくれる存在であるというのは、本当に素晴らしいです。
Genieを演じる前のたきやまさんを、太陽のような人だなぁと感じたことは実は一度もなくて。
おもしろいお兄さんだなーとは思っていたけれど。
むしろ、しっとりと憂い帯びた歌声が好きと思っていたくらいで。
でも、今まで知らなかっただけで、たきやまさんの中にはそういったGenieの部分があったのよね♪
引き出しの多いこと!楽しいです(*^o^*)
Aladdinを明るく大きな愛で見つめる朗らかなGenie。
ゆるっとしているようでいて、絶妙な間や声色を使い、しっかり意味を持たせて演じておられるのは本当にお見事。
この日もたくさん拍手に包まれておりました(^-^)
◆厂原Aladdin◆
『行こうよ、どこまでも』の前。
衛兵から逃げてAladdinの家に着いた時。
それまでニコニコ可愛いイメージだったのに、右腕を壁につけて『…それで?』のセリフを言うときに突然ぶわあっと色気をムンムン振り撒くのが厂原Aladdin。
オペラグラス必要ない席だったのに、覗いてしまった…(笑)
an・anの表紙を飾っていただきたいと毎回思うのはわたしだけですか、そーですか。
売れると思うんだけどな!
Aladdinの『色男』っぷりが感じられます。
歌声は、ちょっぴり三井さんに押されていたような印象でした。
でも、Genieに、自由にさせてあげられないと告げるシーン。
ここの間が最高でした!
うわあ~、こんなに溜めるAladdin初めて観た!!
結局はAladdinのわがままではあるし、言ってるセリフは毎回同じなのだけれど、客席に与える印象は全然違うと思う。
間があって…すごく絞り出すみたいに言うんですよね、厂原さん。
ここ、好きだなあ。
◆三井Jasmine◆
もう、めちゃくちゃ可愛いです(*°▽°)ノ♡
可憐な王女さま。
これはAladdinも一目惚れしちゃうよね♪
特に声が可愛い。
お気に入りポイントは『笑い声』です。
『んっフフ♪』っていうあれです。
伝わるかしら、これ(^_^;)
すごーく自然で演じてる風でない(実際演じてるんですけど)ように感じさせるところが凄いなぁーと思いました。
以前よりもぐっと魅力的なJasmineちゃん♪
そうそう、空中散歩後の『完璧な結婚相手を見つけたかも…って♪ぷちゅっ、んっフフフフ♡』っていうあそこ。
思わず(?)客席の女子高生かな?『か、かわいい…♡』って声が洩れ聴こえてきました。
そんなの初めて(笑)!
でも、女子でもみんなそう思うんだな、と思いまして勝手に仲間意識を持ちました(笑)
かわいいよね(≧∇≦)!
で!その客席の『かわいい』を聴いた舞台のAladdinが、『でしょ?』みたいな『今、そのJasmineにキスされちゃったんだよ!』みたいなデレ顔を客席に向けてきました(と、わたしは思った)
で、『彼女が僕を好きになってくれたんだ』のセリフに入っていったのですが、アドリブはGenieだけてなくAladdinも入れてくるのか!とちょっとワクワク楽しくなっちゃいました♪
なんだか3人の組み合わせならではの良さみたいなものがうまく書けませんが、すごく素敵でした。
またこの組み合わせが来たら突発したいかも♪
他のキャストさんの感想はまた今度…m(_ _)m
楽しいAladdin。
今回、母に観せてあげられて良かった(^-^)
色がキレーイ!ダンスすごーい!歌すごーい!と楽しんでいたようでした。
初見の母の感想はこんなかんじです。
Genie→1番おもしろ~い♪
Aladdin→筋肉凄い!
Jasmine→かわいい♡
Jasmine、Iago→似合ってる!!
Sultan→胸元のキラキラきれい☆
Kassim→男前、EXILE ♡
Omar→ナヨナヨ~
Babkak→歌すごい!
ま、そうだよねって感想(笑)
でも1幕が終わって休憩で『お母さん、イケメン見つけちゃった♡(*°▽°)ノ』
とか言ってアンサンブルさんに目をつけていたのには驚きました(笑)
初見でよくわかったね…わたし未だにわからないよ…(ごめんなさい)
紫の人とか言われてもわからなくて、でも、一番細いのよ!という特徴で2幕から探したらわかりました。
母はその方の顔を覚えてしまったらしく、どの衣裳になっても多分その方を追いかけていた。
だって、カテコでわたしが中央にいるGenieに向かって拍手をしていると、母がずっと上手を観ている姿が視界に入ってきて、 はっ?!と思ってそっち観たら例の彼が上手にいた(笑)
プログラムの写真を観てもお名前がわからなくて、スタッフさんに訊いちゃいました。
メイクなしとありでは全然お顔が違くて、これは自力では見つけられなかったです(笑)
お髭があるのとないのではまた全然違うしね。
楽しんでくれたようで、なにより。
母との素敵な思い出が、ひとつ増えました(^-^)
お昼に食べた… カキフライ(笑)

カキフライにつられ、たまたま入ったら、たきやまさんのサインが!

観劇後は甘いものを♪

そういえば、この日はカレッタのイルミネーション点灯式でした♪
メイジェイさんがいらっしゃっておりましたよ~
ディズニーソングを歌っていらっしゃいました♪

写真は昼間の。
夜はとっても綺麗でした~♪
ぜひ足をお運びください(笑)