ENCORE

1.RAIN
<MC>
2.生きてく強さ
3.彼女の“Modern…”
4.SHUTTER SPEEDSのテーマ
<MC>
5.微熱Agirlサマー
<MC>
6.MUSIC LIFE


アンコール二曲目は『生きてく強さ』。
大好きな曲です!
『生きてく強さを 重ね合わせ 愛に生きる
   努力が実れば そうたやすく もう迷わない』
当たり前のことかもしれないけれど、ストレートに響くこの歌詞とみんなで歌えるこのメロディが好きで♪

歌の力ってあるんだなぁっていつも思う。
背中をどーん!と押してくれます(*^-^)

TERUさん、1ヶ所歌詞が飛んでしまったのですが、それに気づいたファン、すかさず歌い出します。
みんなやさしい(笑)
会場全体で合唱になります♪
こんなところもライブならでは。

『生きてく強さ』に続き、GLAYの盛り上がる鉄板曲が披露されました。

『彼女の“Modern…”』では、曲名を叫ぶときにノーマイク!
すっごぉ~いっ!東京ドームで生声届くなんて!
だって本当に広いし、こんなに沢山歌ってきてこのシャウトが出来るなんて強靭の喉だな~と思いました。
この曲が一番会場揺れたかな?
最っ高に盛り上がり会場の一体感が半端ない曲なので、この曲がセトリに入っていて本当に嬉しい!

『SHUTTER SPEEDSのテーマ』。
JIROちゃん曲。JIROちゃんが歌い出す前に『めっちゃたのしいぜー!』と叫んでいたのを見てもう口許緩みっぱなしよ。
本当に楽しそうなのが全身から伝わってきて嬉しくなっちゃったわよ。
そしてイケメンの笑顔が眩しい!失明するかと思ったわよ!

『微熱Agirlサマー』はHISASHI曲。
いつも歌詞は難解だけど曲がかっこ良くて耳に残る、HISASHI曲って好みなのですが、今回はCD聴いたときはそこまでではなくて。
でも、ライブで聴いたら頭から離れない~!!
やっぱり好みだったんだわね。

最後の曲は、今回の20周年に出されたアルバムタイトルにもなった、『MUSIC LIFE』。

TE『10年かけてあっためてあっためて大切にして描いてきた夢も、こうやってこの時間に味わってみると、一瞬だなと。。。思ってしまいます。
でもこの儚さが夢の良さなのかなというかんじもしますが、またね!GLAYはこの夢を実現させて次の夢に向かって旅立ちます。
なので10年20年30年先またぜひともこうやって幸せな空間をつくっていただけるなら、これからもついてきてください!
またこれよりももっとすごい夢みさせてあげるぜー!
俺たちも絶対諦めないから、みんなも諦めんなよー!』

TE『本当にこの10年間支えてくれてありがとうございました!みんなのお陰で本当に素晴らしい夢が実現できました!本当にありがとう!』

TE『みんなのこれからとGLAYのこれからも素晴らしいミュージックライフを送れますように…』

そんな願いを込めて歌ってくださいました。
GLAYにとって、これからは笑顔がたくさんの楽しい楽しいミュージックライフとなりますように!

TE『本当にGLAYはしあわせもんです、ありがとー!』

ステージから降りて舟みたいな移動できる乗り物に乗り、ドームぐるっとまわって客席にご挨拶してくれました。
『また逢おうね~!』
『ホールツアー、アリーナツアー、絶対やるぞ!』
『ちょっと時間がかかるかもしれないけど待っててね!』
『20周年本当にありがとう~!』
たくさんたくさん言葉をかけてくれました。
近くに来たときに、メンバー、サポートメンバーの名前を思いっきり叫びました。

そしてステージに戻り、

TE『この東京ドームに集まってくれたみんな、本っ当に、ありがとう!
この感謝の気持ちは絶対忘れないからね。
みんなからもらったこのあったかさや、愛情や、思いは、必ず僕らが受け取ってそしてこれからの夢に繋げていきたいと思います。
これからも一緒に夢みていきましょう!』

こんなこと言ってくれるなんて、嬉しすぎます(T^T)

サポートメンバーのお二人のトークも聴きたかったのですが、今回はありませんでした。
TERUさんからTOSHIさん(ドラム)20年、SEIちゃん(キーボード)10年目、ありがとうございます!とご挨拶。

お二人が捌けていかれて、ステージにはメンバー4人のみ。

TE『ステージ長いことこの4人でやってきましたけど…いつも、誰よりもしっかりしてGLAYを支えてくれています。ベース、JIRO!』

え、おれ?!と自分を指差しながら笑顔のJIROちゃん。まじかわわわわわわわ。

J『今日はみんなありがとうー!最高の二日間でした!
これからも、GLAYと、そしてTERUをよろしくッ!(笑)』

TE『そして、誰よりも冷静にこのGLAYを…ずっとずっと見つめて、そして、ね、的確な表現をね、、そしてGLAYをずっとずっと…(笑いだす)支えてくれてたのかな?(HISASHIさんの肩に腕おきながら)あははははは、HISASHIー!』

H『困ってるでしょ?!いいこと言おうとしてっ!(笑)』

H『本当にGLAY20周年、そして長かったミラクルミュージックハントツアーが今日で無事終えることができました。
そして今日は本当にかけがえのない時間をみんなとすごせて、うれし…ぃと思いました。』←危うく噛みそうだった(笑)

H『最後にじゃあ…一緒に飛びますかぁ。』
『うぃーあー!!…』で、手をクロスさせるHISASHIさん。
客『えーーーーーーっくす!!!!』
HI『そこGLAYだろっ?!』
H『なに?みんなっ?なに?みんなっ?!!』←手を交差させる

楽しいね、HISASHI(笑)

今回真面目すぎるMCでどうしたのHISASHIさん?!って思ったけど、HISASHIさんはHISASHIさんでした。

H『じゃあ、リーダーにまとめてもらいます!』

TA『みなさん本当にありがとうございました!
何者でもなかったGLAYがこんなに大勢の人たちに20周年を祝福されて、このステージにたてるのは、まず、みなさんあってだと思います本当にありがとうございます!
また、GLAYは新しい旅にでますんで、今度はみなさんの街でぜひ逢いましょう!
また、最高の笑顔をみせてください!
みなさんの街に行ったときは、GLAYとTERUをよろしくお願いします!』

TE『……TERUをよろしくお願いします(笑)』ぺこっm(_ _*)m


最後は締めのTAKUROさんyes!ポーズ。

GLAY4人肩を組んでおりました。






本当に仲が良いですね(T^T)
ずっと変わらない関係でいられるって、すごいなぁって思います。

最後はGLAYから、
『いってきまーーーーーーす!!!!!!』
客席は
『いってらっしゃーーーーーい!!!!!!』

新たな旅に出るGLAYを見送り、終了。

メンバーの名前も叫んだし、最後はGLAYって叫びました。

たくさんの愛が溢れていました。




つづく。←まだ?!

すみません、次で終わります。。。