本日行われた
クリスマスカーテンコール!

昨日の模様が公式に
さっさとあがっていたので、
内容は事前に知っていました(笑)
今日も公式記事と同じです。

だけど、その写真に写っていた
赤いサンタさんの帽子を被った
瀧山さんが…瀧山さんが…

超絶可愛くてネ!!!

生瀧サンタ♡

それはそれは
楽しみにしていました。

(*´▽`*)へへっ♪




本編が終わったあと、
通常は最後に味方さんがドアを開けて
去るのですが、
今日はそのドアにリースがついており
一旦ドアを開けて去ろうとするも

『お~っと、忘れるところだった!』

的な(*´▽`*)

で、クリカテ始まりました(笑)

まずは『キスザガール』。
飯田さんがセンターで歌います。
先日のニコ動みたいな。
↑ソンダンスタイルなんですか?これ。

白いジャケットに黒のパンツ姿。
左右お二人づついた男性ダンサーさんはどなたなのかわからず。。
サングラスかけてるし、まだきちんと認識出来ていないのです。
すみませんm(_ _)m

で、みなさんそんなお姿なのに
赤いサンタ帽子を被っているという
なんともミスマッチな感じがまた
楽しかったです♪

飯田さんのステキな声もまた聴けて
嬉しい~。



そしてそのあとはみなさんで
『きよしこの夜』を披露してくださいました。
日本語です。

サークルオブライフを歌ったあの
白黒のポンチョみたいな衣装のまま
みなさんやっぱりサンタ帽。

きたきた。

わっくわく(*´▽`*)♪

きゃーーーー、瀧山さんだ!

かわいーーーーーーー!!!!

あ、ん?んん?

…あ、あれ??

帽子、ちっちゃくない?(笑)

わざと?

画像ではあまり気にならなかったけど
なんかこう…
上川さんのすっぽり具合に比べて
瀧山さんはちょこんと乗ってる感じ。
もちっと深く入らないかしら?
んしょ、んしょ、ってやりたくなる感じ。

(*´˘`*)

まーいっか!(笑)

そのぶんオデコいっぱい見えてて
超絶可愛かったです♡
なんかちっちゃい子みたい♡
↑ヒゲはえとるけどな

みなさんサイリウム振りながら
歌っていらっしゃいました。
瀧山さんはピンク。

で、みなさん客席に降りてきて
お客さんにそのサイリウムを
プレゼントしたり握手したりされていました。

2階には男性ダンサーさんが来てくださいました。
通路側の方にプレゼントされてたかな?

今日わたしは2階席での観劇で
やっぱり四季Fesは2階が観やすくて
いいわぁ♪と思ったけれど、
瀧山さんは1階席でそれやってたので
うごおぉぉぉぉとなりました。

サイリウムには出演者直筆の
サイン?メッセージ?が
書かれているようで、
瀧山さんのピンクほしかったわぎゃおーん。

ステージに戻ると、
出演者みなさんがサンタ帽を脱いで
客席に投げるフリ(笑)

下手側にはけていく瀧山さんは
帽子の先を掴んで
ぐるんぐるんと豪快にまわしながら
はけてゆかれました。

その後は通常カテコ。
3回だったかな?
四季Fesは他の作品にくらべて回数少なめです。

はー楽しかった!

楽しい本編に加え
ステキなクリスマスプレゼントを
いただきました゚.*・。゚♬*゚

カンパニーのみなさま
ありがとうございました♪