突然ですが、みなさまは
『オペラグラス』お持ちですか?
観劇時、席によっては必要ですよね

役者さんの表情をよく観たい!
舞台美術や衣装の細やかさを観たい!
などなど。
わたしは今まで必要と感じた時は、劇場で借りていました。
四季劇場だと、500円で貸出してくれます
(保証金5000円かかるけどね)
なので中々購入に至らずだったのですが
ついにマイオペラグラスを持とうかと

四季Fesにアラジンと、
瀧山さんをよーっく観たいし行きたいし
そして来年は初!宝塚観劇

これ買っちゃった方が良くない?!
で、オペラグラスについてガサゴソと
検索して調べてみました。
倍率が大きければ観やすいってものではないのですね

初心者によくある間違いに当てはまっていました

そして『明るさ』が大事なんですね!
ほへー、勉強になりました。
良さげなものを見つけてさぁ注文注文

…と、思ったら品切れーーーーー?!
入荷したら連絡貰えるように登録しときました。
今年は諦めるとして…
来年の観劇には間に合うのか?!
間に合って~
