今日はEXILEのボーカル、TAKAHIROさんの個展を観に行ってきました。

朝のニュースで個展の存在を知り、TVや雑誌などでたまにお見かけしていたTAKAHIROさんの書や絵が素敵だなーと思っていたので、生で観てみたかったのです。



会場はさいたまスーパーアリーナ。

さいたま新都心駅に着くと、EXILEのTシャツやタオルを身に付けている方々がわんさか!

個展に行くのにこんなライヴ行くみたいな気合いの入れようスゲーなTAKAHIROファン!!・・・なんて思っていたら、三代目 J soul brothersさん?EXILE TRIBE?のライヴがあったようでした。

だ、だよね!(笑)

いやーでもこの熱気いいね。
ファンでなくても、ライヴ前のこの雰囲気楽しそうだなーと思いました^^
若くてキレイな子ばっかりなのにはビックリしただよー。


個展はさいアリの4階。
並んで並んで・・・

あ、TAKAHIROだ。


お花もありました。



そして、入場。


いやー、スゴいなとは思っていたけれど、予想よりも素晴らしかった!

入り口には四畳半くらいありそうな大きな紙に書かれた「恵」という文字。
TAKAHIROさんのお母様のお名前のひと文字らしいです。

こんな大書まで書くのか~と最初から驚き。

漢字一文字のものから、詞となっているもの、名前、などなど様々な書が展示されていました。

デジタル写真と書、というスタイルのものもありました。

TAKAHIROさんの詞、素敵だな。
なんかこう・・・ただ字の上手いイケメンが書いたっていうんじゃなくて、心がありました。グッと来るものがありました。

心が洗われるようでした。
思わずメモったよ。


書だけでなく、TAKAHIROさんの子供の頃の絵や写真も展示されていました。
ちっちゃいTAKAHIROめっちゃめちゃカワイイ!お目目くりっくり!
イケメンは昔からイケメンでした(笑)

TAKAHIROさんのお祖父様の油絵が展示されており、その絵を小さくしたものの上にTAKAHIROさんが言葉を書かれていたものがありました。
ボードには歌詞が書かれてあり、それを読むと、館内に流れている歌の歌詞のようでした。
お祖父様への気持ちを唄った歌なのですね。

なんだかTAKAHIROさんの人柄が見えたような、優しく温かなものを感じました。

・・・と、その横にまさかのGLAY4人の似顔絵があってビックリ(笑)
親交があるのは知ってましたが、こんな風に描かれていたなんて知らなかったー。

しかも超絶上手い!やばば~(゜ロ゜)

他にも、黒柳徹子さん、タモリさん、さんまさんなどなどTVでみかけた作品もありました。

そういった写実的な絵も、ポップなイラストもあり、幅広い。

そしてまたもや四畳半くらいありそうな大きな紙にも今度は絵が。
よく見るとTERUさんと二人で描いた絵って書いてある!?
ナニソレ~知らなかった~なんであたし知らんの~~。5年前の絵でした。

他にはドラマの中で書かれたもの、劇団EXILEの方々への楽屋暖簾などもありました。
ドラマで使われた台本や衣装の展示なんかも。



いや~、本当に素晴らしかったです。

筆の持っていき方が特徴がありますね。ちょっぴりがさついたかな?と思うところもありましたが、男らしい堂々とした字でわたしは好きです。
かと思えば繊細な字を書いたり。

スゲーな、TAKAHIRO!!

でも、なんといっても書も絵も余白が美しいと思いました。
詞なんかは、一文字一文字の形もお上手なのですが、それよりも全体のバランスが素晴らしかったなあ、なんて思いました。

素直な真っ直ぐな人なんだろうなーっていうのも伝わってきて、TVでよくみかける歌手の姿ではなく、書や絵での表現者TAKAHIROさんを魅せていただきました。


絵や書の展示を観に行くなんて久しぶりすぎたのですが、いいですね、たまにはこういった美しい静なものに触れていこう~。

人がわんさかいて、じっくり自分のペースで観れなかったのはちょっと残念だったので、今度はあまり人気のない場所へ・・・(笑)