わたしはB4でした。

徒歩4分で家に着くようなご近所に住んでいる友達と函館で現地集合。

逢えたとき異常によろこびました(笑)

とにかく夏でも函館は寒い。
この日は雨。でも開場前はまだ小雨。

ライブが始まり豪雨。
HISASHIさんが出てくるとめっちゃ豪雨。
雨男め(笑)

GLAY史上こんな雨のなかでのライブは初めて。
最初は不安でしたが、この天候すら楽しんだ!!

『人は30分雨に濡れるとアホになる』

TAKUROさんがゆってました。
アホになっちゃったGLAYとファンはもう楽しくて楽しくてしょうがなかったです。

みんないい顔してた^^

思い出に残るライブとなりました♪



《セットリスト》

1.HOWEVER
2.生きてく強さ
<MC>
3.「BEAT out!」メドレー
 More than Love
 Yes, Summerdays
 原色の空<Cloudy Sky>
4.グロリアス
5.「JUSTICE & GUILTY」メドレー
 WHO KILLED MY DIVA
 華よ嵐よ
 everKrack
6.JUSTICE [from] GUILTY
7.「HEAVY GAUGE」メドレー
 HEAVY GAUGE
 ここではない、どこかへ
 Winter, again
8.サバイバル
9.「BELOVED」メドレー
 GROOVY TOUR
 RHAPSODY
 Lovers change fighters, cool
10.春を愛する人
11.「SPEED POP」メドレー
 HAPPY SWING
 JUNK ART
 REGRET
 Freeze My Love
12.彼女の“Modern…”
<MC>
13.「LOVE IS BEAUTIFUL」メドレー
 SCREAM
 ANSWER
 AMERICAN INNOVATION
14.ROCK'N'ROLL SWINDLE
15.TWO BELL SILENCE
<MC>
16.DARK RIVER
17.Hisashi Solo
 Smoke on the water / DeepPurple
 Song 2 / Blur
 アイ / GLAY
 Sweet Child O' Mine / Guns N' Roses
 Cynical / GLAY
 蝋人形の館 / 聖飢魔Ⅱ
 BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY/布袋寅泰
 #1090 ~Thousand Dreams~/松本孝弘
18.「ONE LOVE」メドレー
 嫉妬
 THINK ABOUT MY DAUGHTER
 VIVA VIVA VIVA
19.GLOBAL COMMUNICATION
<MC>
20.ピーク果てしなく ソウル限りなく
21.Bible
22.Eternally
[ENCORE]
<MC>
1.函館メドレー
 Cynical
 CRAZY DANCE
2.誘惑
3.SHUTTER SPEEDSのテーマ
4.ACID HEAD


こんなにたくさん唄いきり、演奏されたみなさんに拍手!そして、感謝!
前日は全然違うセットリストだもんね。
本当に素晴らしい。

一曲目がHOWEVERとは。。やりおるな。
最初っからクライマクッス(笑)
登場したときTERUさんがHOWEVERの顔してました(笑)

今回のライブテーマソングだったEternaly。
素敵な歌だけど、夏のお祭りなんだしもっとハジケタ歌でも良いのでは?
なんて思っていたわたしは間違っていました。

函館の風景と、空気と、このグレイ色の(笑)空の下によく似合う歌でした。

『出逢いはとても不思議な
  時の贈り物ね』

本当にそうだなあと思いました。

この函館から全てが始まって
こんな田舎女のもとにも
彼らの音楽が届き
こんどは彼らの音楽を聴きに
わたしが函館へ行った。

函館で聴くGLAYは格別でした。

GLAYと出逢えて良かった^^