『今日は何処へ出掛けるの?』

「オペラ座の怪人観に行ってくる。
  今日が最後なんだー」

『ははあ~よく行くわね~
  結局10回くらい観に行った?』

「う、うん、そのくらいかな!」

この日の朝の母との会話。

ごめんおかーさん。
怒られそうだから言わないけど
本当は今日で25回目なんだ…

という訳で(?)
ちまちま通った海。
この日が
東京公演最後の観劇となりました。


この日は出演者の方々からとても気迫を感じました。

今まででこの日が一番凄かったかも、高井さん。
熱かったな。

ファントムの棲家の色調が好きです。
闇の黒色とゆらゆら儚く揺れる灯の色とそれでいて威厳のある金色と、湖の青色。

ファントムそのものっぽいなーとか思ってみたり。

この青色がなんとなくファントムの深い哀しみをあらわしてるような。
…勝手な想像ですけど(笑)

でもね、最後クリスにキスされると、この青色がなくなるんですよね。
…周りの色消してるだけかもだけど(笑)

オペラ座観て、照明さんてすごいなーって思いました。

最後はスタンディングで関わった全てのみなさまにいっぱい拍手をおくりました。






観劇前はブロ友さんとオペラ座セットをいただきました♪




観劇後は都路里でパフェ『きざはし』(←マスカレードの大階段て意味なんですね)をブロ友さん方といただきました。

ステキなDVDもいただきました!
いやあ~、良かったです(笑)




つけられるだけ注文つけたので店員さんにメンドクサイ客だと思われたかもw
こだわってみました。
自己満足です(笑)


オペラ座の怪人、たくさん観れて幸せでした。
美しい世界をありがとう。