『SOM』観てきました。
細かな感想はあとで書くとして、
とりあえず。
正直、歌わない瀧山さんてどんなかんじなのかな?と、ちょっと想像できないなと思っていたのですが・・・
超絶かっこよかったよーーー!!!
あの一家にとってはすごくイヤな人でした(笑)
イヤな人具合がすごくいい!
でも子供たちにデレデレの顔をしたりするんですよ。
なんだろう。
ツンツンデレツンツンツンツンツンツンツンツンツンツンってかんじ?
基本ツン。
なのでちょっとしたデレにすげー萌えるぐはっ目尻下がりっぱなし口許緩みっぱなしのデレ顔かわいい目の前で観ちゃったやばいそんな瀧山さん観てわたしの顔もデレデレになったよなにこのデレの連鎖やばいとかいってすみません真面目に書きます。
素晴らしい演技力だなと思いました。
(説得力ないな)
いえ、本当に。
すごくこの役の雰囲気が出ているというか、似合っているというか。
作品に溶け込んでいらっしゃいました。
すんなり観れた。
そしてなんといっても
1ヶ月ぶりに大好きなお声を聴けて
とっても嬉しかった。
歌声はもちろんなのだけれど、
瀧山さんのお声自体が好みなんだなと
改めて思いました。
瀧山さんから、作品から、
たくさんの元気をいただきました!
頑張らなきゃなこと、
もっと頑張れそうです(*^_^*)
そして、
こうやっていただいたものを活力に、
今度は自分が周りの人に
なにか出来たらな、なんて思います。
家族とか友達とか、
自分の周りにいてくれる人達に
いつもよりちょっとでも優しく、とか。
小さなことでも、ね♪
力をいただきました!!
頑張るぞ、おー!\(^^)/
Android携帯からの投稿