今日はオペラ座の怪人東京公演
千秋楽。



『オペラ座の怪人』。
映画、小説、ドラマ、、、
色んな方が色んな表現をされていますよね。
ミュージカルも、そのうちのひとつ、ぐらいにしか思っていませんでした。

こんなに有名なのに信じられないですよね(^^;)

田舎者のわたしには
ミュージカルって身近じゃなくって。

今回の東京公演が初めてのミュージカル観劇。

生の舞台の迫力に感動しました。

DVDも、もちろん大好きです。
でも体感はできない(>_<)

小説ももちろん好きです。
でも想像には限界がある(´д` )

それぞれ大好きだけれどね!

でも
肌で感じることが出来るのは
生だなあと。

あの小説で表現されている危険な声とはどんなものなのか。
エリックの声が聴きたい!体感したい!

エリック大好きなわたしは
最初はそんなかんじだったかな~

まったくラウルに無頓着(笑)

でも、そうじゃないね。

魅せられました。
作品が大好きになりました。

観始めると新たな気付きがあり。

ちょう初心者なわたしにとって、とてもありがたいイベント、アカデミーも楽しかった。
(レポ…)

音楽、美術、ストーリー
すべてが美しい芸術作品。
ミュージカル『オペラ座の怪人』は
本当に素晴らしかった。





そして、
このオペラ座の怪人を通しての
たくさんの嬉しい出逢い。

年齢も違えば住んでいる場所も違う。
普通に過ごしていたら、きっと
出逢えなかったと思うんです。

それが、『オペラ座の怪人』という
共通のもので繋がって。

一人オペラ座祭りだったけど、
今回、共有する楽しさ を
知りました。

作品を通して
素晴らしい歌手の方々の存在を
知ることもできました。

世界がぐんと広がった!

作品の感動、大切な出逢い、新しい世界。
わたしは心豊かな日々を送ることが出来ました。

ありがとうございます。

そんな思い出がたくさんたくさんな
東京公演。

終わってしまうのはとてもサミシイけれど。
またいつか戻ってきてくれることを
信じて。

今日行かれる方は楽しんでらしてください!
わたしは行けないけれど、気持ちだけ海へ向けます(*^-^)

オペラ座の怪人にたずさわったすべてみなさまに
たくさんの、感謝をこめて。

ありがとう。














レポが終わらないので先にこちらを投稿。
最後までトロいな~(笑)



Android携帯からの投稿