とりあえずキャスト表を。

お久しぶりの佐野さん!
最後の最後でやっぱり泣きました…

なんだかいつも佐野さんて、C席の時ばかり当たるのです。

もっと近くで観たいなーって思うのだけど、でも観終わると、

「席、関係ない!!」

と、毎回思わせてくれます。
今回は2階12列という最後列でしたが、遠くても感動は届くんだね(*^^*)

1度は目が血走ってる佐野ファントムを近くで観たいですが~観れるかな?


とりあえずここまで。

今日もオペラ座行ってきます!!
特別カテコはなんだろな?(´▽`*)










ー追記ー

二週間ぶりのオペラ座です。

ファントムは、佐野さん。
熱い演技が好きです!
でもいつぶりだっけな~?と思ったら、なんと去年の6月ぶりでした。
もうそんなに経っていたのね。
秋にBBで拝見していたからかな、なんだかそんな気がしませんでした。

今回も魅せられました。
ひとつひとつのセリフに、歌に、動きに、気持ちが乗っていて引き込まれます。

本当に席遠くても泣けるんですよね。
オペラグラスは使っていますが、身体全体からファントム。
なんだか佐野さんにファントムがのり移ってるみたい。

一人の男の話を観た…というかんじで。
とにかくファントムという役を観終わったあとの満足感がここ最近で一番おっきかったかな。


土居さん、拝見した数を数えてみたら苫田さんと一回しか違わなかった。
そんなに観てたのね~!
何様だよって話ですが、正~直、苦手な部分もあって。。
でも今回は以前よりもすんなり観れました。
それからお顔がやっぱり好み!かわいい!
でもちょっと痩せた??


鈴木さんはシュッとしてサラッとしてました(笑)
熱血系ラウルって大好きなんだけど、鈴木さんはクールというか…クールじゃないな、なんだ?金持ちっぽいんです(笑)
いいとこのお坊ちゃん。
取り乱さない的な、品がある的な。
だからクリスよりも結構お兄さんに見えます。
あとマスカレードのダンスが綺麗!
こんなところもやっぱり金持ちっぽいんですよ(笑)
教養があるかんじ。


瀧山さんは今日はお休み(>_<)
こんなことって普段なかなかない。
一回だけ瀧山さんでないときがあったのだけど、それは去年の記念日でした。
「あれ?いつもの人じゃない!」
当時ファントム重視だったにもかかわらず、すぐにそう思って。
その時はまだ瀧山さんのお顔もお名前も知らなかったけれど、いつの間にかわたしの中で声は記憶に残っていたようで。
違和感感じちゃうくらいに、「オペラ座の怪人」の全体の流れの中で、とても自然に溶け込んでいたのだなーと。

いなくなって初めて気づくこともあるね。
このこともきっかけとなって、スタッフのおねーさんに聞いたのだったわ。
お名前を知るきっかけになりましたね。





またマルポチ!

●今回は2階12列真ん中。柱の隣。人目を気にせず思いっきり泣けると思って取りました。

●今日は瀧山さんがお休み。でもプロローグとライオンさんが特にそう思ったのだけど、今日の方(金本さん??)と瀧山さん背格好が似てる。衣装のせい?

肉眼で観たら瀧山さん?!と思っちゃった。
オペラグラス覗くと違うお顔。
あーびっくりした~。
よ動きも違うよね、ライオンさんの右に首かしげるかわいいやつ、アレがない。

そんなこんなでチラチラ翻弄されつつ…

●ハンニバルで土居さんて小柄なのもあって目立っていたのだけど、なんだろ?溶け込んでいました。

やっぱりその日その日の公演でもそうだし、回数を重ねていくたびに進化しているのだなあ。。

●ToM素敵だった!!いっぱい拍手送った~!

●あと、手をそっとふわっと丁寧に動かす所が好きです^^

●mirrorで「わたしの宝物に~」では本気で怒ってる感じが。でもちょっと抑えてクリスには当たらないように(?)してる感じも。

●PotOではファントムによって声が出ている感が!これが欲しいのです!!これー!

●「歌え!」は強くないけれど、クリスを操ってるような。

クリスを向かせる右手が好き。一回止まるみたいなゆったりなやつ。

●それから、ファントムがかっこつけるシーンが本当にかっこいい~。右手を仮面に這わせるの。ナルシーみたいだ(笑)でもかっこいい。

●MotNでは丁寧に、歌うというより語りかけるような。前も佐野さん観て思ったなぁ。

●佐野さんは指導もされているのでしたよね。このファントムとクリスを観ていて、本当に先生と生徒みたいだなーなんて思いました。

●仮面を取られて激昂する…んだけど、前回のほうが激しく責めていたような?気のせいかな?

●にじりよる右足が好き。

●顔に当てていた手を放すとき。クリスなら…ってちょっと淡い期待を抱いたのかな。そんな想像をさせてくれました。

●でも怖がられてしまって。落胆したのかな。

●パッと仮面を取るの、ここがまた好きです。パッとね!

●仮面を着けると声色がかわる。さっきとは違う。冷静になれるのかな。

●背格好が似ていると思っていたら、イルムートでは別人と肉眼でも分かりました。

●すごい腰の曲がり具合(笑)

●アディオのあと振り返るところ。にこにこ~っと笑っていますねっ。演じる方が違うとやはり受ける印象も変わってきますね。

●コミカルでおもしろかった!でも、本当にすみませんってかんじだけど、声には物足りなさを感じてしまって。。
やっぱり瀧山さんの低さが聴きたいのです。。(>_<)

●男性バレエダンサーがジャニーズ系イケメン!

●首を横にイヤイヤ振って、「クリスティーヌ…」のこの一言が好き。
こういう言い方をするファントムは佐野さんしか聴いたことなくて。
哀しい、辛い、なんとも言えない気持ちが現れてるなあって思うのです。そこから怒りに変わるのが自然っていうか。好きなんです、ここ。

●マスカレード、久しぶりにラウルクリスを観たような…

●以前も鈴木さんと土居さんだったんです。で、その時は鈴木さん笑顔でなかったの。リフトのさあ、いくよ、せーの!感が出ていて。
それが今回自然で二人とも笑顔で良かったな~♪

●素直に二人は婚約したんだ!おめでと!と、思いました(笑)。

●でもラウルがあげたドレス、もうちっとだけスカート短いほうが可愛いと個人的には思う。

●セイチョウさんがマント取りにはけるとき、両手グーにして…跳ねたっ!え、今跳ねたっ?かわいい!

●スコアが落ちるところ初めて見た!あれ重そう。。

●WYWSHA。ToMも素敵でしたが、この歌が一番素晴らしいと思いました。

●PoNRからファントムが更に激しくて、目が離せません。

●フードを下ろされて、歌うAIAOYのなんと切ないこと…

●ここが特別に好きなのです。ファントムからエリックに変わる気がして。

●地下の三重唱は圧巻でもう久しぶりに拝見する佐野さんに目が釘付け。

なんだか観ながら色々思ったはずなんだけど、久しぶりに拝見する佐野さんについていくのがやっとで…いまの瞬間を逃すな、みたいな。。

オペラグラス越しに泣いたものだから、霞んでよく見えない所も。。

頬っぺたから首に伝わって冷たかったけど、拭う前に観なきゃ、って。


28日のほうで書きます。
ちょっと力尽きたorz











Android携帯からの投稿