お久しぶりです。舞子です。
少しの間ブログお休みしておりました。
コメント・ペタが出来ず、すみません。
みなさまの記事は拝見しておりました(^^)v

ちょっと思うところがあって…
色々な感情になって忙しく過ごしておりました(笑)
気持ちが落ち着いたので出現してみます。

世の中色々な人がいますね。

まあ、そりゃそーだわな。

自分の当たり前は、他人の当たり前ではないのだと、
改めて思いました。

正しいと思ってることが 時に誰かを傷つけてた
なんて歌詞がありましたね。
まあGLAYなんですけど…(やっぱりか)

これをお互いに頭の隅っこにでもおいて意識していけたら良いのでは、とも思いました。
相手の立場になって物事を考える。
難しいことですが、そうできるように努力を。

それと、

わたしはわたしでしかないし、
あなたはあなたでしかないということも。

自分の個性を良い方向に大事にしていけたなら、素敵な事なのではないかなあと思いました。


なに言ってんの?コイツ、ですね(笑)


また今まで通りにわたしらしく、細々とブログ続けて行きたいと思います!\(^o^)/
よろしくお願いします~!

さて。
オペラ座観劇して、その時に思ったこと・感じたことを忘れないように記しておくための場であるはずなのに、7・8・9月分書けなかった!
夏はGLAYとか昇格試験で忙しくて…
って言い訳してんじゃあないよ、ばか!
もう日にち経ってしまってほとんど忘れた…。
そーならないために書いていたのだろうが!ばかばか~!
あ、えっと9月はね、瀧山さんがかっこよかったって事は覚えています!
あと苫田さんがやはり巨乳ってことくらいしか…^^
イベントはメモしていたのでたぶん書きますたぶん。

どうぞ、生暖かい目で見たってください(´▽`)





Android携帯からの投稿