これは・・・
フィガロの結婚というやつでしょうか?
見つけたものの、オペラの知識なさすぎてわからない(T_T)これです~
でも大山さんの声が聴けたので、ちょっとだけ栄養補給ができました^^
来月の蝶々夫人は残念ながら仕事で行けないので、
2012年の大まかすぎるアレで11月に日生劇場で行われる公演に行きたいのです。
24日は日曜日だ!わー!行ける~!と思っていたのですけれど。
日生劇場のサイトみたら、なんか大山さんが書いてくださった予定の日にちと違くない・・・??
え、日にち変わったの?
なんで日曜日消えてるの━━━!?
そこらへんがよくわからないのですが・・・
何かご存知の方がいらっしゃっいましたら、教えてくださいm(_ _)m
さっき問い合わせたら、本日の営業は終了しました的なのが流れてきました
(当たり前ですよね^^;)
大山さんのマイク使わない生の歌声、すごく聴いてみたいのです。
オペラだなんてとても敷居が高くて、
オホホウフフなイメージです。
わたしなんて話し掛けることも、お目にかかることもできないような、違う世界の天空界の方々がいるんだ、きっと・・・
と妄想して怖じ気づいているのですけが、
大山さんのオペラを聴くためには1人でも飛び込むしかない(笑)
今、新しい事に飛び込む時の、期待と不安が入り混じったあのかんじです。
明日はオペラ座の怪人チケット先行予約日ですね^^
夏は他に予定があるので、金銭的に余裕がないなあ。。
でも月1で観劇しようと決めているので、なんとかやりくりをせねば(笑)
ミュージカルアカデミーの時を狙っています♪
チケット取れるといいなあ~♪