子どもの頃

夏休みがとても楽しかった!

これ!といった思い出は、ラジオ体操行ってたなー、

ラジオ体操終わって、可愛がってたノラネコさん、

しーろーとみんみーと遊んだり、

お家に入れたらお父さんに怒られるから、

こっそり赤ちゃんネコを玄関先に招き入れたりして

遊んだり、

あとはー宿題の自由研究は氷のとけ方?とかいろいろな野菜のタネを集めるとか

やったかなー🧐


どっかお出かけもしてるはずだけど、

いつの記憶なのか

定かじゃない。。



お姉ちゃんお兄ちゃんとも兄弟らしく仲良く遊んでたし、

家族5人、

安心できる家族に見守られながら

今思うと幸せな時間を過ごしてたなー。


どこで崩れてしまったんだろう。。


みんなが揃ってない今

つまらない。。

悲しみしかない。


これまた今思うと

お母さんお姉ちゃんがいなくて

お父さんに

わがままし放題、ケンカばかり

1人で大きくなったようなデカい態度とってたけどさ。

実はお父さんのこと頼りにしてたんだな。

とつくづく思う。

寂しいです。



さ、物思いにふけるのはおしまい!


持ち帰りの仕事でもするかー。。