先週、新春!今年一発目のツーリングに行ってきました!

わーいヽ(´▽`)/


年末にバッテリーが上がって、

お兄ちゃんにバッテリー充電してもらって、

なんとか

元気になったバッテリーニコニコ


年が明けて

さっそく彼を誘いツーリングへ。


波の上に

商売繁盛のお守りを買いに行って

そのまま定番の南城市ツーリング!


北部に行きたかったけど

あとで用事(宅建の学校通うんだと。)があるとかで南部になった!


奥武島行ってニライカナイ橋



どんどん電圧がさがってく。。

なぜ?!

11.6だったのが10.9😳💦


エンジン止めたら絶対バッテリー上がる!

エンジンかからなくなる💦


とビビりながら

エンジンとめると

やっぱりエンジンかからなくなった、、


そんな私を咎めることなく

スターターでエンジン回復してくれる彼。

何も言わないなんて珍しい。


ご飯食べたかったけど

やっぱりバッテリー交換が先だ!

ということで那覇に戻る。

その道中で

信号待ちで

電圧が

10..9..8..!!!

カウントダウン終わる前に

パッとエンジンが止まった💦💦

信号待ちで良かった💦


インカムもしててよかったー

すぐ彼に止まったことを伝えて

すぐに歩道へ。


インパルでライコランドへ!


新しいバッテリーを持ってマジェのもとへ戻る。


バッテリー交換したけど11.7くらいにしかならない。

とりあえず走るようになったので


すぐそばにあったラーメン屋で腹ごしらえ!

気持ちよくご馳走させていただきました!!

ありがとう😭



解散後帰ろうと思ったけど

ライコランドに行ってなんで電圧が13にならないのか話を聞いてもらったんだけど、

スターターコイルが悪いのではという話に。。


早く修理屋さんに持ってってって言われ

すぐそばのゴヤオートへ。


点検をして

またエンジンかけたとき

もうエンジンかからなくなっていた。。。


チーンチーン


だめだ。やっぱりバッテリーじゃなかった。。


そのまま修理の見積もり出してもらったら

後日連絡きて

部品5万、工賃入れて7万だとポーンポーンポーン滝汗


10万で買ったバイクをその値段で修理ですと?!?!


免許取り立てで練習のつもりで買った憧れのマジェスティ!

今では思いれあって手放したくない。。でも

昔々のバイクに7万かける余地はあるのだろうか。


走行距離4万ほど。

古い車種だけどしっかりメンテナンスしてたら

まだまだ乗れるんじゃないと

ライコランドの人は言ってたけど。。


古い車種すぎる

乗り換えては、、

という人。


俺にちょうだい、

部品取りにする

というお店の常連さん。。


この人には内鍵したときに

お世話になった。。

きっとマジェとさよならしたら

私の可愛いマジェはこの人の元へ行くであろう。。


いやーどうしよう。


彼は

8千くらいで部品売ってるからそれ買って

自分達で変えよう!と挑戦的!


頼もしいよね。

やっぱり頼りにしちゃう私。。


どうしよう、、

悩みますが

後者かな。。


修理屋さんにあるバイク

どうやって

お家に運ぼう。。。