久しぶりに木曜日にパートナーを誘って

愛車マジェスティ で2人乗りの練習をしました!



祭りとかどっか人混みに行く時

車だと駐車場に困るんですよね。

そんな時

私が2人乗りできれば

お友達を後ろに乗せて

ウィ〜ンと現地に行って、

ちっさな隙間にバイクとめさせてもらって

楽チンチンなんです!たぶんね。



でも私が最近よく遊ぶ子は

バイクとか乗ったこともない初心者!

多分車の免許の一環で原付講習したかなー

くらいだと思う。


そんな子を後ろに乗せるから

ヘタな運転はできない。

運転技術でカバーできないと、、。


もちろんその子にも

後ろの乗り方を教えないと

なんですけどね指差し


そして、

ニケツ練習スタート


久しぶりのニケツにドキドキ。。


曲がる時少し大まわりなっちゃうし、

マンホール避けたいから道路の真ん中走りがちだったりするけど、

なんとかなった!

多分上手!!

多分ね。


でもね、

彼がバイクに乗り慣れすぎてて、

後ろ乗ってる?

ってくらい

無!!


存在消えてたよ、笑

それくらい乗り方上手なパートナー

さすが中学からのってるー笑



とりあえず

教官から太鼓判押してもらって

一安心!


でもね、

人の命をあずかるんだから、

丁寧に運転しないと

って言われて


あー

さやは子ども2人残されるな

なっちゃんは??

あー2人いる。


職場の子は?

あ、独身だから自身で守ってもらおうか。

と、

残される家族のことを考えると、、、


積極的に

バイクの後ろ乗る?って誘えないなー

と思いました。。


リスクが大きいよね。


相手が乗りたいっていうなら

乗せて

私からはバイクで行こうって誘わないこう

と思いました。



あー

2人乗りデート

奥武島まで2人乗りでツーリング!

楽しかったなー


木曜日に

昼間に遊ぶのなんていつぶりだ


満足して帰ったけど

一緒にいた時間は3時間、、

短ッ!!!

としんみり。


うっかりまた遊ぶようになると

やっぱり期待してしまうな。。


やめろやめろ、

深く考えるなー!


と思って

眠りたいと思います!