まだめまいとフラつきが治りません
頭にポーっとまくをはったような?
なんだろ、
しゃがんで立ち上がる時、
ふいに振り返った時とか?
フラッとします。
最近目を酷使してるから
そっちかな、、
目も痛いしさ。
そんで、
昨日は昼間の仕事でも
あまりご飯食べれずに
少し頭を休ませるためにお山座りで精神統一。
職場の人は気遣って声かけてくれたけど
問題は夜!!
バイト!
パートナーオーナー!!
出勤したら急かすように、作業に取り掛かる。
鉢植え準備!
倉庫から椅子とってこいだの
これ使えないから置いてきてもう一個のとってきて
とかさ。
一階から二階に運ぶ作業。。
いやいや、
今日は重たいもの持てる気がしない。
出勤前もフラフラして
横になりたい気持ちをおさえて出勤したのにさー。
フラフラ階段から落ちてしまうし。
こんな体調悪いときに
なんでこんなに働くんだ。
ここは体調を主張させてもらって
そこは
控えさせてもらおう
と思い、
私ムリだー
今日はフラフラしたりめまいする
って言ったら
イライラしだすオーナー。
あーだこーだと言い始めてる。
え、じゃあいいよ
階段滑って転んだら助けてね
って私も言い返すと
いいよ!
やらないで!
と荒げたい声を鎮めながらそう言うオーナー。
じゃあ今日は何ができるの?
と聞かれ
洗い物とか?
って答えると
いつもと同じ仕事しかできないってこと?
だったらいいよ
座っとけ。
ですって。
ヤバい
何この人。
なんか違くない?
言い返した私も火に油を注いだのかもしれないけど、
しっかり話を聞いてあげようとか
大丈夫?
とか
全くないよ。
そんなに余裕ないのかな?
そしたら
だったら座っとけ
何もするなよ
って。必ず命令口調。
パートナーながらにやばい。
久しぶりに薄情な彼を目の当たりにしたわ。
こんな時特に
良かったこの人と一緒にならなくて。
と思うけど
仕事では非情だけど
プライベートはフツーに良い人なんだよな。
とあらためて分析したりして。
なのでまだお客さん入ってなかったし、
ここからは体調不良アピールですよ。
椅子に横になり
頭を休める。
こんな時休めばいいのに
って思われると思いますが
彼はオニです。
昔の話だけど
風邪でもなんでもとりあえず出勤して
早退しろタイプ。
自分の目で確かめないと
人を信じられないのです。
今までどんな環境で生きてきたんだろう。
スパルタすぎるだろ!
そんな横になっている私をみてますますイライラでしょうね。
元気そうに出勤したと思ったら
急に病人を装って。
仮病と思われたでしょうね。
はぁ。
ため息しかでない。
今日も今からバイトです。
私はどれだけ身体にムチ打ち
頑張るんだー。
私も反省点いっぱいあるけど
もっと従業員に対して思いやりをもって接してほしいよ。