3年前の今日23:45頃
お父さんがお母さんとお姉ちゃんのところへいきました。
一時退院した夜に
負けるもんか、
負けるもんか
と何度も何度も言って
闘っていました。
痛みにまけるもんか
だったのか。
病気に負けるもんか
と言っていたのか。
今となってはお父さんの気持ちってどうだったんだろう。
お父さんには余命も何も伝えていませんでした。
あきらめてほしくなかったし、
治る気持ちでいてほしかった。
お父さんがいうように
誰にも
病気のこと、入院していること
とか伝えませんでした。
全部全部後悔です。
言おうよ、
と提案したら良かった。
そしたら大好きな人たちがお見舞いにきてくれて
おしゃべりして
笑顔も増えたかもしれない。
何もかも
後悔しかない。
病気のお父さんを
ギリギリまで
あっちこっちに連れて行った。
いろんな楽しみを感じてほしかった!
でも
私の自己満で、
ほんとはお父さん
お家でゆっくり過ごしたかったかもしれない。
全部全部が後悔です。
もっともっと
私のそばにいてほしかった。
つんつんした私ゆえに
けんかも多かったし
自分のことばかりで
お父さんのことを後回しにしたり
バイトや彼氏優先にすることも多かった。
まだまだ
なんだかんだ
いつまでもお父さんがそばにいると思ってた。
大切な大切なお父さんだよ。
どうして
命に期限があるんだろう。
死んでしまうのに
生きる意味ってなんなのかな。
全く意味がわからない。
私が生まれた意味
人が生まれる意味とか理由とか
神様はなんで、、
とか
心が落ちてしまう。
なんなんでしょうね。
でも私たちがこれからもずっとずっと
お父さんお母さんお姉ちゃんのことを覚えている限り
そこに存在があったこと
そのおかげで私がいること
それは間違いないんですよね、
お父さん達がきちんと生きた証は
私たちが長生きすることで意味となる。
不思議ですね。
ゆってて意味分からない、
でもいくら辛いことがあっても私は
自分で命は捨てない。
生きたくても生きられなかった人たちがいるから。
大事な命を懸命に生きよう
そう思う1日でした!
さぁ明日は休みだよ!
楽しもう!
大丈夫大丈夫!
私は元気!
ひとりじゃないよ!
がんばれ私!!