昨日はバイト先のお客さんとトラブりました。。


相手は客。

私が態度に出したのがいけなかったのは100も承知だけど

許せなかった!!


この方には

いつも一杯二杯ドリンクいただいてよくしていただいていて、

当たり障りなく会話していれば人柄はよく見える。

でもその裏側は

おこったらほんとにやばい人で

金持ちだから横暴なところもあるし、やっかいなお客さんにもなれる、というのは飲み屋さんでは有名な話。


そんな方が最近私をバカにしてくる。


この方ID支払いなんだけど、前回iPadに不具合があったために、この方のお会計がスムーズにいかず、オーナー(パートナーです)にバトンタッチ。

そしたら他のお客さんもお会計で、そこをささっと済ませて、支払いの様子を見に行ったら「遅い!優先順位考えて仕事しれ」と。

え?!オーナーがやってたたんじゃないの?!

と思ったけどやられていない。。


とりあえず謝ったけど、

え?なんで客のあんたに優先順位とか言われなきゃならないんだ?

オーナーに言われるならまだしも。

優先順位はお店が決めるんだよ。


そしての昨日!

またしても支払い場面で問題が!!


IDでの支払いなので、機械にIDをあててもらう。(スマホケースに入れているようで、スマホをかざしていた。)

読み取りができてなく結局もう一度やり直ししてたら

「〇〇(オーナー)。このバカできないからかわりにやって」

と。

は?なんでバカって言われなきゃいけないんだ。

と、思いながらもそこまではフラットな気持ちで

オーナーに

「なんか読み取れないってなるんだよ。」

と状況伝えて、客に言われるがままバトンタッチをした。

結局客がスマホにIDカード入れてるから読み取れない。カード取り出してもらってやっと

決済できました!


いや、お前が悪いんじゃん。謝れ!と思っていたら、

オーナーが私に続きをさせようとしたけど私はそれを拒んだ。

そしたらオーナーが「いじけてるさー」と言っていじられ

「このくらいで怒るな、タンチャー(怒りやすい)だなー。」と客に言われ笑われた。


私はとにかくイライラしてこの客のそばにいたくない、

しかも私自己肯定感下がりまくりの時期なので

「またできないっていわれた。私は何もできないんだ」とこのくらいのことで泣いてしまいそうだったので、支払いも終わったし、用はない!と、

とりあえずこの場から離れて洗い物しよう

と離れたのよね。


そしたら

「怒ってるの?そしたら帰れ!」「何か俺に帰れって言ってるのか?」「俺のことにらんでる」とあおりだす。確かに顔ひきつってたかもしれないけど、おまえの顔見てないし。


私が「怒ってるとかじゃないですよ。

でもバカって言うのはダメじゃないですか?

私はバカって言われてイヤでした」と、素直に言い返す。


オーナーは最初はお客さんにも煽らないでーとか私にもストップかけたり

場を納めようとしてくれたけど

客はおさまらないよね。

「バカって言われたのがいやなら謝るよ。でももう来ないからな。お前考えろよ。オーナーの生活のことも考えろよ。お前が客呼んで(なんやらかんやらゆってたけど聞こえない)できるのか?」とかいろいろ言い放ってたなー。

バカって言うことに謝ってくれたので

私も「すみませんでした」とかいろいろ謝ったよ。

「怒ってるんじゃないショックだったんです」「〇〇さんが来ないんだったら私が辞めます」

とまで言ったけどもう遅い。声は届かずそのまま帰りました!


このお客には謝りたくない

でもお店、オーナーに迷惑をかけてしまった

と考えると申し訳なくてほんとに反省してオーナーに謝った。。


その後オーナーに「ごめんね、やってしまったよ。」と謝ると背中をトントンしてくれて

頑張ったな、いいよ、客は誰かにあたりたかったんだはず。それが今日たまたまいたおまえだった。

って私を咎めず慰めてくれた。


緊張の糸がとけて泣いてしまったよ。

肩ハグなんてされると余計だよ。。

(暖かくてホッとした)


昨日はこの客と、もう1人常連さんいたので

その方にも謝り。。(この方も横暴客をなだめようと空気を優しくしてくれていた)

物腰の柔らかいお客さんでね、「泣くな」と励ましてくれ、、ドンマイのドリンクもプレゼントしてくれた。。

感謝しかないです。。

楽しい飲みの場を悪くしてしまったなー。


今回お客さんへの態度を悪くしてしまったのは

いけなかった。


今思うとバカと言われただけのことなのに。笑

でも自己肯定感ゼロに近い私に「バカ」は悲しくて悔しくてどうにもならない気持ちにしかなれなかった!

笑って楽しい場での「バカかー!笑」はいい。

でも人を見下す、見下される「バカ」は我慢できなかった!

いくら金持ちでも

人を大切にできない人はだめ。

見下してはダメ。

お客さん自身も学んでほしい。

金がなかったらあんたはひとりぼっちだよ。