目からウロコ! お肌が敏感な時の過ごし方★ | *Liz favorite*

目からウロコ! お肌が敏感な時の過ごし方★

会社をキッチリ定時で上がり。

帰り道、カサついた両ほほを引っさげて

マツキヨに立ち寄ってきましたきら



一瞬、数年前の悲惨な肌荒れを救ってくれた、

ロクシタン、シアシリーズの美容液も頭をかすめましたが、

イモーテルシリーズでヒリヒリしちゃった今の私には、怖いしょぼん



そこで、敏感肌用の化粧水を物色しました目

(↑思い立ったが吉日パターンで買う気マンマン)

dプログラムとか、フリープラスとか、アルージュ(?)とか、

敏感肌用をいろいろ見て、でもどうしていいか分からず、

お店にいたBAさん(肝っ玉母ちゃん系)に、

『あの~、肌が荒れて、ヒリヒリして困ってるんです(泣)』

と訴えてみると。。。


BAさん『化粧水は何を使ってますか?』


Liz『SK-Ⅱです』


BAさん『SKがダメなの!? それを使い始めてどれくらい?』


Liz『1ヵ月くらい・・・』


BAさん『きのう今日で荒れたワケじゃないのね。だったら、

化粧水はしばらくつけない方がいいですよ』


Liz『え!? 化粧水をつけないんですかはてなマーク


BAさん『そう、乳液とか1本だけのケアにして様子を見たほうがいいです』



と、会話形式で書いてみたら、えらく長くなりそうなので、

まとめちゃいますと・・・


水分は、肌にしみる。

アルコールも肌にしみる。

敏感になって荒れている時、肌はめくれて(ヒィー!)、

中身(?)が表にでちゃってる。

そこに直接水分をつけるからしみて、ヒリヒリしてしまう。

お家にあるもので、水分が入っていなくて、

アルコールも入っていないものをつけてみて。

今は、敏感肌用の化粧水に変えても意味がないから、

今日は買わなくて宜しい。


( ̄□ ̄;)!!



買う気マンマンの、いいカモに向かって、

買わないことをススメるって・・・

なんて、イイ人&信頼できる人なの~!?

その辺の若い女のコにはできない接客だわ・・・




今まで、化粧水3本、美容液、アイクリーム、クリーム、

と、保湿命で、超コッテリに塗りたくっていた私の肌。

1本だけのケアにできるのかしら。

でも、あのBAさんの言っていることを信じてしばらく様子を見てみよう。



荒れている時、どう補うかで頭がいっぱいになってしまうけど、

引き算も大切なんですね。

相談せずに、敏感肌用化粧水を買わなくてよかった好

そんなBAさんが持たせてくれたサンプルがコチラ


*Liz favorite*-image.jpg

フリープラスのクリーム。


今日はこのクリームだけにしてみよう。


BAさん曰く

『化粧水をつけたくなってもグッとガマンしてね』

とのことでした。



あぁ、目からウロコっていうか、

もうウルウルしてしまいました。

化粧水をつけないって選択は、

私の頭の中に一切なかったから。



ヒリヒリしているときは、水分とアルコール分を排除ビックリマーク

言われてみると、この二つがしみることはよく分かるけど、

普段化粧水とか使ってて、水分とアルコール分とか、

配合されているものが何なのか、分からなくなりますよね。。



季節の変わり目&花粉でお困りの方は、

ぜひ一緒に試しませんか~はてなマーク