ハワイ挙式で感じたことメモ:その1 | *Liz favorite*

ハワイ挙式で感じたことメモ:その1

まだ時差ぼけというか、疲れが抜けません。。。

先ほど、リポビタンDを飲んでみました。


この洗濯物の山と、お土産たちを、

どこから片付けたらいいのー( ̄□ ̄;)!!ビックリマーク

って感じです。



さてさて、散らかった部屋から現実逃避するために、

ブログを更新します(笑)



出発前にLilyさんがしてらっしゃった、

ハワイ挙式のメモに、と~っても助けられたので、

私もマネっこしてみます音譜

(写真データを加工したりするのが面倒って理由もありますが…)




①ウエディングバッグ


全然必要ありませんでしたビックリマーク

ポーチの中身を、それに移しただけだったし、

使うのも控え室のみ。

花嫁がそれを持つタイミングはありませんでしたよ。

激安ウエディングバックを使ってよかったわ

って思っちゃいましたニコニコ



②リップクリーム


自分の唇に合った、超!保湿力のあるリップクリームを

持っておくことをオススメしますグッド!

ハワイはめっちゃ乾燥してて、私は、唇の皮が剥けちゃいましたあせる

そして、よーく見ると、それが写真に写ってるガーン

これはかなり後悔した点です。

私は普段、口紅をつけないので、それに見慣れてて、

化粧直し用の口紅やグロスも、

そんなに色味のないものを持参したんですが、

ハワイの日差しや、カメラマンのたくフラッシュには、

余裕で負けてしまって、

唇の色がない写真もしばしばガクリ

濃っビックリマーク ってくらいの色をぬりぬりしておくことをオススメします。

リップで保湿→口紅→グロス を度々したほうがいいですよ~

私もたくさんしたつもりが、緊張で唇が乾くのもあって、

なんだかイマイチでした…



③パニエ


私は、特に深く考えもせずに、ブランニューエリーさんの、

2段ワイヤー入りのパニエを買って使ったのですが、

それは裾のほうまでワイヤーがなく、

風が強い場所での撮影では、裾が内側に入ってしまうことも、

多々ありました…

カメラマンさんが、アテンドさんに『裾を直してあげてください』って言って、

『パニエの関係で仕方ないんですよ~』というやり取りをされていて、

パニエって重要だったんだショック って気づいた次第です。

Aラインやプリンセスラインのドレスを着られる方は、

裾ギリギリまでワイヤーがあるパニエを

用意されたほうがいいと思いますきら



裾が内側に入っちゃうってこういうことよって写真を、

一枚載せておきます~




写真の左側から風が吹いていて、

左の裾が内側に入っているの、分かりますか??


まぁ、気にしなければいい範囲かと思いますが、

ふわっふわのドレスが着たい!

という希望で選んだドレスなので、

常に、細部までふわふわしててほしかったかなって。



ではでは、今回はこのへんで~