ブライダルインナー★
今日はこれから、ブライダルインナーの受け取りに行ってきます
ネットで検索していたら、見つけたお安いお店でオーダーしました。
アルティンティマ⇒★☆HP☆★
このお店はオーダーメイドで、ロングブラ+ニッパーが18900円
しかもなぜか、2週間前に来店予約をすると20%オフで、
15120円
これは安いだろ~ と思って、
もちろん2週間前に予約で採寸に行き、
今日受け取りです
これに、ペチコートとレモンパッドを足して、2万円弱でした。
他のお店とかと、付け心地を検証したわけでもないので、
本当にいいものなのかどうかは定かではありませんが…。
私は、試着した時に、しっかりした素材だと思ったし、
店員さんもベテランさんでいろいろアドバイスしてくれたし、
安心しました
『カップを1サイズ上げて、サイドを5ミリだけカットしましょう』とか。
さすがオーダーだな! と思う発言が節々にありましたよ~
どうせ、海外&国内の2回しか使わないだろうし、
インナーにお金をかけたくない~って思ってたので、満足です
「ベアトップワンピとか着る時にも便利ですよ」
って聞いたことあるんですが、
ベアトップワンピなんて、そうそう着る機会ないですし。
お店はビックリするくらい小さくて、
本当にここでブライダルインナー作れるの
みたいな感じなんですけどね
ただ、心配なのは…
これは私が悪いんですけど、採寸してから、1キロ太りました
特にお腹周りに集中してお肉がついた気がする
ニッパーしまらなかったらどうしよう…
更に言うと、ドレスの採寸をした時からは、1.5キロ太りました
ドレスの採寸をした時は、仕事のストレスがMAXで、
全然食欲なかったんですよね~(←言い訳)
来週にはドレスも出来上がるのに、
普通だったら、超楽しみなところなのに、ちょっと不安です(´□`。)
まずは今日、インナーにうまいこと体が入りますように((>д<))
あと、質問していいですか??
海外挙式でビーチフォトもする場合、
ストッキングって、どんなのを履くんでしょうか
ビーチで裸足バージョンの写真を、
先輩花嫁さんのブログで見たような記憶が…
となると、ヒザ丈とか、太ももまでのストッキングを買えばいいのかなぁ。
連日の質問でスミマセン。