分かってしまった!(´Д`;)
私のアルバイト先、入った人が結構次々と辞めちゃうんですって。
えぇ~
って私は思ったのですが。。。
今日、分かってしまいました| 壁 |д・)
忙しさがピークになると、陽気なイタリア人オーナーが、
めっちゃ怖い人になる!!!
とういうか、言葉が怖くなっちゃうんですよね。
これをイジメと捉えて、辞めてしまう人が多いんですって。
特に、ホールの女の子
さっき、お風呂に浸かりながら、
そのことを考えていて思ったのですが…
『仕方ないんじゃないか』って。
彼はイタリア人なのに、日本語を使って働いているワケです。
もう結構長く日本にいるらしいんですけどね。
母国語以外で話していて、テンパっちゃったら、
必要最低限の言葉というか、単語しか、出てこないと思うんです
例えば、私が英語を使って働いていたとしたら。。。
忙しいとき、単語しか出ません。
会話にならないこと請け合いです
というか、もともと話せないんですけどね。
あ、あと、ついでに言うと、オーナー、陽気な時は、
結構ボディータッチが多いんですよ
はじめの日は『えっ??』て思ったけど、
まぁ、これも、仕方ないか~って思っています( ̄ー ̄;
腕とかですしね。
お気に入りのお客さんにもしてるみたい。
さすがイタリア人! というか。。。
(イタリア人差別をしているワケではないですよ!)
言うことなし
と思ったバイト先も、働き出せばいろいろあるんですね~
社会に加わっている以上、仕方のないことですよね。
いい意味で諦めるというか
なので、オーナーの罵声もボディータッチも仕方ないと受け止めて、
穏やかな時のお店の雰囲気を大切に、お店で働こうと思います
ハッピーじゃなきゃって思うんです。
捉え方次第なんだとしたら、なおさら。
ハッピーに過ごしたいよぉって
そんなことを考えながらの半身浴でした
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
そうそう、彼に冷たい態度をとっていたら。。。
(メールは3行以内、絵文字ほぼナシ。
毎日してた電話もしないで先に寝る)
『明日、久しぶりに外で飲もうよ~ 給料日だし、ご馳走するよ
』
とメール受信
してやったり
といっても、明日も私はバイトなので、流れそうなんですが。
歩み寄りの姿勢を見せた? のかな~って
明日、大阪まで日帰り出張だというのに、
その帰りに時間を作ってくれるなんて、優しいかな~
いやいや。。。今回はこらしめるためにも、
もう少し冷たいモード続けます
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆