大好きは大嫌い | my source blog

my source blog

「一人一人が自分の人生の主人公を生きる時代」
源泉から湧き出る自分の感覚に従って生きることが、本質的な調和につながることに気づく。
温泉に入ってるようにリラックスしながら自分の内側を開放する過程をリアルなことばで綴るブログ

大好きなきもち
好きな人のこと
好きな人に対して
発生する
嫌だっ!って気持ち
それは嫌いって気持ち


持っちゃいけないって
無意識オートマチックに
思ってることに気づくチュー

モヤモヤの原因はコレか

相手のことを好きだから
(わたしのこと)
むかつく!
それは嫌だ!
やめて!
って突発的にでてくる気持ちが
起こるような出来事があった時
オートマチックに
そんなこと思わないよ私!!って
自動ブレーキシステム作動してたぶー

だって好きな人のことはぜんぶ好き
だから嫌だ!むかつく!サイテー!!って
思いたくもない
だから本当は
嫌だ!!むかつく!!サイテー!!って思っても
そんなこと微塵も思ってないことにしてた

思う頻度がすごく少ないからこそ
全く思わないようにしてた

思っても
それ違うって
勝手に書き換えてた

頼むから一度湧いた気持ち
どんな種類の気持ちだとしても
オートマチック消去は
しない方がいい
一度感じさせてあげて

私の嫌なところ、イライラするところ
それもなかったことにして
いいとこばかりしか表現できなくなっちゃってたから

だってわざわざ自分の嫌いなところを
他人に見せる必要ない

もっと言うと本気で本当に
嫌いなところなんてないって
思ってた
私自身に対しても大好きな人に
対しても
まったくもって嫌いなところなんて
皆無だと思い込んでた。

たしかに究極ほんとにぜんぶが好き
だから嫌いなところなんてないが
私の答えでもあるんだけど

確かに僅かに感じた
イラ!っとかモヤっとか

湧いたその瞬間だけ
1秒でいいから
なかったことにしない!!

誰も悪くない
それも含めて好き
それは大前提あってもなお

湧いた気持ちは確かに真実ニコ

そうだよね!そりゃそうだよねと
イラついたり怒ったり
むかつくー!ってきもちは
一旦誰にもぶつけなくていいから
私が抱きしめる

それも含めて全部好きは
一度いいからその湧いた嫌悪感すらも
抱きしめるところから

嫌って思ったきもちの
素直さ。なんでもいいから
一度出す

それは全く悪じゃない
相手にそんな気持ち抱く私が悪いって
責めなくていい
罪悪感を感じなくていい

出す
出す
出すんだ!!!!

出す!!という作業が滞ると
やはり代謝が鈍る
代謝が鈍ると
エネルギーが、弱くなる
判断力が鈍る
だからやっぱり
エネルギー循環させよう!!!


出す!
出そうぜ!!

まずは自分から流れ星流れ星流れ星流れ星


今日も極楽極楽♨️