社長、こないだの話忘れてんだ・・・ | ナウでヤングな大人の為の心理学

ナウでヤングな大人の為の心理学

カミサマは、何となくこう思う(コラー)

 

「ええ、こう伝えたんですよ」

コンサルしてる
会社の社長との
会話をしてた時。

社長と社員は
脳の特性が
違うんだから
同じように
出来ると言う
思い込みを
してはいけない。

と、言う趣旨を
前回お伝えを
していました。

で、お話ししてると・・・

「これがこうなら
ああするのが
普通じゃないですか?
だからこうしろと
伝えたんですよ」


違う言うたやろ!

人はいつも

聞きたいように
聞いてるんだと
実感をしてしまう
ミズコウアキヒコですこんにちは!

 

 

いや、まあ
聞いた話を
すぐに飲み込み
普段に活かせると
言うつもりは
ありませんが(苦笑)

だって、
ウェルスダイナミクスの
入門一日講座とか
受けた人たちが
いつも言うのが・・・

「そんな人いるんだっ!」

と言う衝撃の事実(笑)

ま、これは
お互いさま

なんですけどね。

 

 

ワークの中で
夢のクルマを
作ると言うのを
するんですね。

で、WD協会
作ったレジュメの

スクリプトの中に
事例が載ってます。

あるプロファイルが
言いがちなシェア。

予算や技術には
一切捉われずに
自分の欲しい機能を
盛り込んだクルマです。

それを
差し上げるので
考えてみてくれと
言うワークなんです。

で、そこに

事例として
載ってるのみて
ワタシは思いました。

「こんな人いないよ・・・」

でも、実際に
講座をしてみて
シェアしてもらうと・・・

ホントにいたっ!

って事がありました(苦笑)

何個かあるんですが
印象的なシェアが

「防弾ガラス付き」

ってアンタ
政府の要人か?
それともスパイ?


って思うんですが
過去に3人ほど
いらっしゃいました(苦笑)

これ書いたのは
ロードプロファイル


いや、いくら
用心深いと
言うタイプでも
日本国内で
銃撃される

可能性は・・・(苦笑)

また、もう一つ
印象的なのは

「値段が安い」

ってはぁ?
何言ってんの?
夢のクルマだよ?
予算関係ないんよ?


って思うんですが
その人とっては
大事な要素なんです。

ええ、夢のクルマを
差し上げようって
言っているのに
なぜ安いクルマを
選ぶんでしょうか?

そんな回答を
しがちは人は・・・

アキュムレーター
トレーダープロファイル。



経済観念と
リスクヘッジを
重視する彼らは
もらった後の
維持費を考えて
極力安いクルマを
所望するんです(驚)

ええ、我々
右上なんて・・・




ひゃっほーっ!
夢のクルマくれるって!

超カッコよくて
機能満載で

いけてるクルマ
作ろうぜー!

 

あ、右上全員が
こんなバカっぽい
人じゃないですが
当たらずも遠からず(コラー)

いや、ホントに
ウェルスダイナミクスを
学んでお伝えする中で
いつも驚かされるんです。

「こんな人いるんだ・・・」

ええ、それは
自分の当たり前は
他人の当たり前では
ないんだと言う事実。


でもね、
これが判れば
マネージメント
パートナーシップ
人間関係から
親子関係など
様々な関係が
改善されます。

「普通はこうでしょ?」

「常識ではこうするよね?」

「ここでそれは無いよな?」

「そんな捉え方する?」


アナタが普段から
当たり前だと思い
他人に期待している
反応と言うのは
相手からしたら・・・

「普通はこうでしょ?」

「常識ではこうするよね?」

「ここでそれは無いよな?」

「そんな捉え方する?」


と、真逆の価値観で
捉えられているかも
知れないと言う事実。

同じ日本語で
同じ価値観で
喋っていると
思っているけど
真意はまったく
逆かも知れない・・・

防弾ガラスって

いくらくれるって
言われたって日本じゃ
撃たれる可能性が
低いんだから
重たくなって
燃費悪くね?
と思うかも
知れません(苦笑)

安いクルマって?!
くれるって言ってるのに
バカじゃないの?
壊れてしまったら
高いクルマだったら

売れるんだから
売ればいいじゃん?
って思うかも
知れません(苦笑)

ええ、ロードの
リスク管理が
他の人から見ると
心配しすぎに
思える場合も
あると思います。

左下の人たちも
金銭感覚が

細かすぎるように
思われるかも
知れないんです。

でも、それが
そのタイプが
もっとも大事に
している価値観。

 

 

それを「知り」
違いを「理解し」
その上で最善の

解決方法や
基準を話し合えば
衝突もうんと
少なくなると
思うんですね。

リスクを見すぎるのも
経済観念ありすぎるのも
「間違っている」ワケじゃ
ありませんから。

たまたまアナタと
「違っている」だけ。

これが判れば
仕事でもプライベートでも
もっと楽しい人生に
なると思います。

アナタも

「こんな人いるんだ!」
体験してみれば?

 

【WD入門協会認定一日講座】
東京&岡山開催募集開始!
 

 
 

 

「じぃじ、アタチはおなか一杯になるクルマ欲しい」

 
 
【WD入門協会認定一日講座】
東京&岡山開催募集開始!


好きな事で起業して収入を上げる方法
【ミリオネアビジネスジャーナル】
http://erickson.bz/boardroom/

【WDプラクティショナー養成講座】
http://erickson.bz/wd_pra_yousei/
東京&岡山で新価格&新特典で初開催です。

【個人ビジネスコンサル継続サービス】
メルマガ読者だけの特別サービスです。

http://erickson.bz/consul_servise/
 

【BWA basic in 東京・岡山平日開催】
12月スタート募集開始しました!
http://erickson.bz/bwa_basic/

 

【WDプロファイルテスト】
オプションでセッションも受けられます!
http://erickson.bz/wd_p_test/
 

【アパレル向け研修&コンサル】
http://rec.erickson.bz/apparel/
アパレル販売に希望の光を♪

【中古車販売集客サービス】
地域一番の繁盛中古車店に♪
http://rec.erickson.bz/car_sales/

【コンサルティングサービス】
一人で悩んでないで動き出しましょ♪
http://rec.erickson.bz/consulting/

【無料脳科学マーケティング
メールセミナー登録ページ】

http://rec.erickson.bz/mailmagazine/index.html
脳科学と心理学で集客&売上げアップ♪