チャリ友Jimmy君がロードバイクのクランクとBBについて聞いてきたけど、うまく説明できなかった・・・
ので、ここで覚え書き。

とりあえず、サイクルベースあさひによると、6種紹介されてた。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/bb.html

自分が知っていたのは、4種類。
shimanoが3種、あとヨーロッパ規格(≒カンパ)多分、大体これらだろうかと。

wikipedhia先生によれば、
『通常はまず「使用したいクランクセット」を決定し、それに合った規格のボトムブラケットを調達することになる。』
そうな。

とりま、shimanoで古い順に(多分)。

1.四角テーパー(スクエアテーパー)
個人的に、一番オーソドックス(古典的)なイメージがあるけど、
まだ売られているところをみると使用者がまだまだいるのであろう。
古い自転車は大体これなのでは。

ジャグジーのブログ ジャグジーのブログ

「スクエアテーパーにはJIS(Shimano等)とISO(カンパ等)の2種類があり、微妙に形状が異なる。
互換性はない訳ではないが全ては現物合わせ。」
だそうな。

2.オクタリング
なんだかあまり見かけないような気がする、のは気のせい、だろう。
突き出した軸が、8個のとっかかりがあるので、四角より力が分散し、剛性があがる、っぽい。
つまり、エネルギーロスが少なく、ついでになめしにくくなる、ってとこかな?
ジャグジーのブログ ジャグジーのブログ

ジャグジーのブログ


3、ホローテックⅡ
現行のShimano製品、SORA(最下グレード)からDura-ace(最上グレード)まで全部これ。
ホローテックは中空っていみ、かな。
BBは中空になっていて、軸自体はクランクアームに付いているタイプ。
軸がアームに直に付いている分、オクタよりエネルギーロスとか剛性があがってそう。
(ホローテック1ってのがあるの結構気になるが、かるく調べてもわかんなかった・・・。誰か教えて。)


ジャグジーのブログ

ジャグジーのブログ

BBのタイプは「インテグレーテッド」となるらしい。

ジャグジーのブログ



ふぅ、メンドクサクナッタノデ、この辺で・・・サイクルべーすあさひに任せます・・・。

あ、そして、jimmyさんが買ったFSAのクランク&BBは、FSAのMEGA EXO(Xタイプ?)ではなかろうか、と。
ジャグジーのブログ

FSAのクランク/BBは、JIS(シマノ)とITA(カンパ)のシェル幅両方出してるけど、
フレームのシェル幅さえ合っていれば大丈夫、っぽい。多分。

ShimanoとFSAの互換性とかについては、参考にしたリンクをば。

<OKウェブ質問>
http://okwave.jp/qa/q5444744.html
<先駆者っぽい人のブログ>
http://9-26.way-nifty.com/photos/v2_voomerang/b43.html

シェル幅については。
<ヤフー知恵袋>
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212762067


まー、とりあえず、Shimano規格(JIS)とカンパ規格(ITA、ISIS)の互換は無いけれど、
パーツのメーカーはどちらかに規格を合わせてるから、この二つを間違わなければ、
大抵大丈夫、ってところかな。


<おまけ参考メモ>
・ホローテック(1)の在庫
http://blog.livedoor.jp/saimen/archives/50612905.html
(つまりはホローテック1は存在する?)

・ホローテックについて(Shimano公式)
http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/customer_center/functions_detail/hollowtech.html