今日は使わなくなったひーたんとの思い出のぬいぐるみのキーホルダーとワインのコルクをリメイクして、お洒落で可愛いケーブルホルダーを作りました⸜(・∇・ )⸝⋆*


コルクには、うちには穴を開けるキリがないので、最初は釘でグリグリしましたが、最終的にはドライバーでグリグリして穴を開けました(ノ)'ω`(ヾ)

ぬいぐるみはキーホルダーなので、キーホルダーのチェーンがついているところに、コルクは穴を開けたところにヘアゴムを通して気持ち短めの輪っかを作り縛ります。⬆参照。



パソコンのコードや配線がスッキリしました(^o^)/♡♥



そして可愛くて、お洒落で、ずっと使われずにいたぬいぐるみが実用的になってとっても嬉しいです(ฅ・∀・ฅ)♥🍭🍭

これからはずっと一緒です(っ´ω`c)♡♥