ピアノの奥深さ | 年寄りの繰り言ブログ

年寄りの繰り言ブログ

年寄りが時々ブツブツ言います。

YouTubeで
海外の著名なピアニストの
公開レッスンみたいなのを見つけて
視聴


このレッスンを受けたことで
自分が成長できました
先生が教えたような
純粋な形で
音楽を伝えていきます
音楽の上に立つのではなく
音楽に従う人になります
音楽が流れるための
パイプのような
役割を果たしていきます


どこの出身かわからないけれど
国内のコンクールで
いくつかの賞を取っている
生徒さんの
コメント
20代前半ぐらいかなー

すごいなーと思う。
表現者としての
ありようを
『その人の存在』
で示している。
この曲はこう弾けば完成する
みたいなアドバイスではなく
これから長い長い道のりを
歩くであろう若い人たちを
導くようなレッスン。
そして
それを受け止められるのも
すごいと思う。
同じ周波数を持っていないと
難しいからね。

音楽の上に立つのではなく
音楽に従う
というのは
本当に大切だと思う。

気をつけていないと

すぐに忘れてしまう。

焦らないで
時間をかけて
理想を現実にしていって
と何回も何回も言ってた。


ど素人で年寄りの私の心にも響くレッスンだった。







大人のコンペ向けレッスンで
『ショパンの華やかで映える弾き方』
というのを教えているピアニストの人がいて驚いたことがある。
テクニック的なことも含めてのアドバイスだろうけど・・
その人の音が華やかだったらいいけど
そうじゃなかったら
弾き方だけが映えるのかなー



昔、恩師が
ピアノにはその人が表れる
とおっしゃっていた。

私の音ってどんな音なんだろう。


例え弾けるようになれなくても

やっぱり練習するしかない。