\こんにちは!自己紹介( Ö )/

2022年に稽留流産を経て待望の3人目妊娠中(*´ェ`*) 
3人目にして激重なつわりを経験し、約2ヶ月ベッド生活🛏
続けられなくなった仕事を退職して専業主婦になったミドサーおにんぷです🌷
ブログ始めたので、良かったらご覧下さい🙆‍♀️



妊娠の事、子育ての事、お金のお悩み事などなど綴っていきます⍤⃝♡\♥︎/

サムネイル






昨日の続き、、









妊娠30週で受けた糖負荷検査の結果、妊娠糖尿病と判定えーんびっくりマークびっくりマーク

8回目の妊婦健診時「今日この後糖尿病クリニックに行ってね」と紹介状を渡されました昇天




妊婦健診が終わったその足で糖尿病クリニックへにやり



院内は待ちが1人。さすが平日の午前びっくりマーク順番も早そうにっこりびっくりマークと思いつつ待っていると、良いペースで人が入ってきた驚きびっくりマークしかも私の方が先に受付済ませたのに後から来た人達がどんどん診察に回されてる真顔

え?わしは?真顔

入ってきた人達が引いてきたくらいでようやく呼ばれました昇天2時間待ち昇天

先生に血糖値とヘモグロビンA1cの目標数値を教えてもらい採血予防接種


空腹時 82⭕️

1時間後 186❌ 目標180以下

2時間後 168❌ 目標153以下

ヘモグロビンA1c 5.2⭕️  目標6.0以下


その後は食事の聞き取りキラキラ


そして先生とお話。

「食事は今まで通りで丁度いい。血糖値を緩やかにするために分食をしてみてください。あなたの場合これで出産までは大丈夫」と言っていただけましたびっくりマーク



食後のオレオやスイカを辞めろ!と言われなくて良かったよだれただ食べ過ぎは注意びっくりマーク




食事のヒアリングでは、

オレオは3枚を2枚に物申す

食後に食べてたお菓子やフルーツは2時間後に食べること物申す

食べる順番を野菜やタンパク質から食べること物申す

食事は20分くらいかけて食べること物申す


とのことでしたびっくりマーク



がんばりますキメてるキメてるキメてる





お会計を済まして結局3時間近く滞在真顔

糖尿病クリニックって中々少ないし人が少ない割に時間かかるのね無気力

次回はしっかり予約取っていきますにっこりびっくりマーク