こんにちは。エリカです。

 

 

 

 

ニューヨーク 水曜日 31℃  湿度47%  晴れ

 

 

 

「ヴィクトリアズシークレットは今年、北米の53店舗を閉めるんだって」と、たまたま通りかかったショップの前で友人に話したら

 

「Oh my god! Oh my god! 」と激しく動揺。

 

 

 

「うそぉ~! 信じられない! 困る!! そんなの嫌だ~!」と言わんばかりに動揺する”彼”に

 

「なんで?? ヴィクトリアズシークレット愛用してたの?」と大笑いしながつつく私。

 

 

 

全く縁はないけれど、大ショックらしいです。

 

ホリデーシーズンになれば、彼女や奥さんにプレゼントを買う男性客や

 

憧れの世界に足を踏み入れたかのようにウキウキしている観光客で賑わう店内は

 

単なるランジェリーショップ以上の輝きに満ちています。

 

それが姿を消してしまうって、ひとつの時代の終わりですよね。

 

 

 

予想外の衝撃を受けた友人を元気づけるために、久しぶりに店内に入ってみました。

 

そして見つけたのが、可愛いLOVEのキーホルダーとカードケース。

 

お誕生日も来ることだし、自分へのプレゼントに買っちゃおうかな~♪と思ったら

 

カードケースの作りがギューギューで、泣く泣く諦めました。

 

ほんの少し大きく作ってくれればよかったのに、さすがヴィクトリアズシークレット

 

小さ目志向がこんなところにも出ているのかと考えました。

 

 

 

今の時代のメッセージは、「自分の体をポジティブに捉えよう」です。

 

細いことが、キレイ、美しい、セクシーなわけではなく

 

自分が自分であること、自分らしさの中に「キレイ、美しさ、セクシーさ」が宿っているのですよね。

 

 

 

そこへ届いた1通の友人からのショートメッセージ。

 

「週末、誕生日会忘れないでね」

 

私はすっかり自分の誕生日会のことを忘れていたことに気づきました。

 

 

 

 

誰の人生にも自分が主役になれるときが4回あります。

 

●生まれたとき

 

●結婚するとき

 

●死ぬとき

 

そして最後の1つが「誕生日」です!

 

 

 

たしか本に「人生の主役になれるのは3回」と書いた気がしますが、訂正、訂正。

 

お誕生日を入れると4回。

 

毎年のお誕生日+結婚の数をカウントすると何十回にもなりますよね。

 

 

 

自分が主役で間違いなし。

 

派手すぎてOK。

 

思いっきりお洒落して自分の誕生日会に出かけるって、考えただけでウキウキします。

 

 

 

私も早くからウキウキして、今年のドレスは主役級のこれにしようと決めていました。

 

↓ (画像お借りしました)

 

 

 

 

このドレスに「Love this look? 」と書かれていて

 

「Yes!!」と叫びながら、ひとり舞い上がっていたのですが

 

その後、仕事のゴタゴタやら他の事に集中しすぎて、買うのをすっかり忘れていました。(涙)

 

 

 

お誕生日会まであと3日。

 

着ようと思った夢ドレスは手元に無い。

 

今から買っても届かない。

 

ガックシ....。

 

 

 

ショップの扉を開けたときは、友人がガックリしていたのに

 

ショップを出たときは私がガックリしていたという展開がコメディータッチで

 

昨晩アップしようかな~と思ったわけです。

 

 

 

お誕生日は人生の1つの節目ですよね。

 

今まで頑張ってきた自分を褒め、新しい1年に夢と希望を膨らませる日。

 

お誕生日会は決してドレスアップが必要というわけではありませんが

 

やはり「特別な1日」として、特別に過ごすと楽しいものです。

 

 

 

人生、辛く厳しいことばかりだからこそ、楽しむときは思いっきり楽しみましょう!

 

7月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます。

 

私もあなたと同じ「しし座の女」です!

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

Have a wonderful day!