こんにちは。エリカです。

 

 

 

 

ニューヨーク 月曜日 23℃ 朝から雨

 

今日はコロンブスデーの祝日です。

 

とはいえ、仕事のところもあれば、祝日にするところもあり

 

人それぞれの祝日です。

 

 

 

私は、もちろんお仕事です。

 

24/7 (年中無休)体制が基本なので、土日祝日という概念が頭の中にありません。

 

言うなれば、毎日が「平日~♪」といった感じです。

 

 

 

わぁっ、最悪!

 

と思われる方もいらっしゃるでしょうね。

 

 

 

正直な話、起業家に休みはありません。

 

「好きなときに、好きな場所で、好きなことをして稼ぐ」なんて、あり得ないのですよね。


いえ、そこを目指して猛烈に頑張るのなら、将来的にはそうなれるのかもしれません。

 

これが理想ならば、その前にまず「現実」が待っています♪

 

 

 

起業とは、勤め人よりもハードです。

 

勤めていたころの何十倍も働き、すべての責任は自分にのしかかります。

 

鉛がぶら下がったような足、肩には重圧、道はトゲトゲのイバラ道で、その先には壁。

 

これが起業の現実です。

 

こんな状況で、24/7(年中無休)、楽しくルンルン頑張れますか?

 

 

 

「私は頑張れる!」と頭に浮かんだあなたは

 

間違いなく起業家向きです!!

 

 

 

お金が欲しい、自由な時間が欲しい、有名になりたい etc.

 

「起業しよう!」と思う理由はいろいろあると思いますが

 

その理由が自分のことばかりであれば、ビジネスは上手く進みません

 

 

 

また、肩書は自分自身ではありません

 

起業したり、組織を立ち上げたところで、自分が大きく変わることには直結しないのですね。

 

起業することで、自分の価値が上がるわけでもありません。

 

 

 

お勤めの方も、給与とやりがい、職場環境と転職など

悩みがつきない人も多くいらっしゃると思います。

 

 

就労で得るお金。

 

頑張った分だけ、評価されたい。

 

その評価は、収入に反映されるべきだ。

 

 

 

お金のために働く人もいれば

 

働くことで、お金を得ていると考える人もいます。

 

お金が先か、働くが先か。


お勤めの人ならば、悩むところだと思います。

 

 

 

「自分はどうして働くのか」

 

このポイントを自分なりにまとめてくることをお勧めします。

 

 

 

仕事を選ぶか、職場を選ぶか

 

給与を選ぶか、福利厚生を選ぶか

 

キャリアアップを目指すか、一生安泰を目指すか

 

 

 

自分は何を望んでいるのかをまとめておくと

 

悩んだときの助けになると思います。

 

 

 

いつもたくさんのコメント・メッセージありがとございあす。

 

連休明けの火曜日、素敵な1日になりますように。

 

 

ベル新サロンオープンしました! (※女性限定)

 

1月に「 Happy New Year Party!! 2018」がございます。

自分を変えたい、自分と価値感の合う人が周囲にいない人にはお勧めです。

 

 

 

 

ベル新刊

 

TBS「王様のブランチ」 ブックランキング 4位

 

 

 

 

 

ベル私は私

 

ニューヨークの女性の「強く美しく」生きる方法/大和書房
  
*海外翻訳本:韓国語(2016年6月25日刊行)*

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベル自分を信じる


 

 

 

 

ベル本物の美しい人になる

 

 

 

 

ベル自分を動かせるのは、自分しかいない


ニューヨークで学んだ「私を動かす」47の言葉/宝島社
 



 

 

 

 

 

1,296円

Amazon

 

 

ベル思考ひとつで、人生は180度変わる

「自分を変える」には2週間しかいらない/河出書房新社
 


 


 

 

 

1,404

Amazon.co.jp

 

 

ベル私を生きる

 

 

 

 

ベル願うよりもかなえよう!

 

 

 

 

Have a wonderful day!