こんにちは。Erica in Styleのエリカです。





丁寧に生きるとは


自分に与えられた試練に感謝すること




今年の1月の話です。


ニューヨークを襲った大寒波の朝


猛吹雪で日頃交通量の多いソーホーもこんな状態の朝 ↓






私はパソコンが故障し、猛吹雪の中修理店を捜して歩き廻っていました。




よりによって、こんなお天気の日に壊れるなんて


これを”試練”や”苦難”と言わず、何と言うでしょうか。




深いため息が出そうな1日でしたが


この言葉で解釈すると、この状況に「感謝」するのが丁寧に生きているということ。




臨時休業のところ、技術者が休みのところ


即座に修理していくれる所が見つからず、途方に暮れてのランチタイム。











クロワッサンサンドウィッチを食べながら、雪景色をぼんやり眺め


「試練」について考えました。




「試練」とは、決心のかたさや実力などを厳しくためすこと


また、その時に受ける苦難ですが


突き詰めて考えてみると、やはりたどり着くのが「自信」です。




自分で自分を信じて(自信)いれば、決心のかたさを試されても


それがどんなに辛く厳しい道でも、突き進む事ができますよね。




思えば、ニューヨークで、数々の試練に出会いながらも乗り越えてきました。




壁に出会う度に、絶対絶命のピンチだと感じる度に


「これは、単に試されているのだ」 と客観的に捉え、自分を信じ


絶対に乗越えるという思いをいつも抱いていました。




この日も、絶対に修理店が見つかると信じていました。




丁寧に生きるとは


自分に与えられた試練に感謝し


自分を信じて人生を歩むことなんですよね。




この日ランチの後、引続き吹雪の中パソコンショップを渡り歩き


結局翌日も吹雪の中、パソコン修理に時間を費やしました。




多くの人が自宅で暖を取っている最中


タクシーの走らない街を歩き廻り


更に強くなれたように感じます。




人は、逆境の中で強くなる。


これって、本当なんですよね!




今、辛い状況にある方は「強く美しく」なるチャンスです♡


「試されている」と、自分を信じて乗越えていきましょうね!



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


沢山の方々が、ブログやFBに記事をアップして下さり感謝です。


記事にアップして下さった場合など、ぜひ教えて下さいね。


ご感想もお待ちしております。




また、ブログ記事にアップして下さる場合、お差支えなければ


Amazonの商品紹介 (↓) 添付お願いします♡


ニューヨークの女性の「強く美しく」生きる方法/大和書房

¥1,404

Amazon.co.jp




ありがとうございます。



Have a wonderful day!