子どもの学びの才能開花コーチ くまさ ようこ -2ページ目

子どもの学びの才能開花コーチ くまさ ようこ

勉強キライ!な子
1週間で自分で学び始めるヒント!
子どもの学びの才能開花コーチング
くまさ ようこ

「勉強キライ!」なはずの子が

たった1週間で自分で学び始めるヒント!

子どもの学びの才能開花コーチ

くまさ ようこです。

 

 

プロフィールはこちらをクリックしてください♪

 

 

 

 

「イライラママがニコニコに変化♪」元・小学校先生との座談会します♪

 

春休みライブ行います!

 

 

ライブのお相手は、私が大尊敬する教育家♪

 

 

 

京都でリアルで不登校支援&オンライン親子コーチ元小学校教師 ちぃちゃん!

 

 

 

 

 

 

「凸凹なんてない!

子どもはみんな天才なんだよ!」

 

 

 

こんなメッセージを常に届けてくれる、

教育者の鏡!

 

 

実は、私も全く同感です!

 

 

 

そんな暑(苦し)いふたりの対談ライブ、

 

 

ライブの目的は・・・?

 

 

「春休みのママのため

=子どもたちのため。」

 

 

新学年、

 

言語化できないモヤっとした不安。

 

 

家でゴロゴロ・・・じゃなかった、

リラックスしている子どもたちを尻目に

 

 

 

「宿題ないからって、Youtube見過ぎ、

ゲームやりすぎ、遊びすぎじゃない?」

 

 

 

「こんなんで新学年の勉強、やってけるの?」

 

 

 

なんた思いが隠しきれずガミガミ、

イライラしちゃうママたちが、

 

 

 

「え?うちの子って実は・・・!」

 

 

ニコニコママに変わるヒント!

 

お伝えしちゃいます♪

 

 

ライブご参加希望の方は、

ちぃちゃんのFacebookコミュニティ

「パズル組」にご参加くださいね♪▼▼▼

 

https://www.facebook.com/groups/pazuruchizuru/

 

 

 

 

 

 

 





 

私は、

 

標準偏差から成績を出す学校の先生ではなくて、



 

「子どもには必ず学びの才能がある。

見つけて一緒に開花させる」


 

とコミットする学びの才能開花コーチ

です。



 

もし

 

 

「学校の成績、

 

子どもに対して、

 

または学校に対して

 

納得がいかない。」


 

 

「クラスで)

 

できてないところばかりが

 

目につき、ザワザワしてしまう。」



 

 

 

と思われたら、


 

「家族にも、誰にも相談したことないこと」

 

 

 

個別のご相談、受け付けます。

 

 

 

子どもがいる春休みこそ

イライラ→ニコニコママに!

ママができる新学年準備

子どもの学びの才能開花・個別相談会

 


メルマガ/公式LINE読者様限定

5名さま

<11,000円→特別無料>でご案内

 

ご希望の方は

公式LINEにご登録の上

 

 

「春休み」

 

と、メッセージくださいね!

 

公式LINEお友達追加はこちらをクリック!▼ 

 

 

 

 

ここまでお読みくださいまして

ありがとうございました♪

 

 

 

「勉強キライ!」なはずの子が

たった1週間で自分で学び始めるヒント!

子どもの学びの才能開花コーチ

くまさ ようこです。

 

 

プロフィールはこちらをクリックしてください♪

 

 

 

 

春休み、あゆみやテストのバツから 「子どもの才能」を見つけるコツ

 

 

子どものあゆみ、成績表、どうでした??

 

 

 

 

 

わが男児はまだ2年生、

 

地域差はあるかもですが、

 

 

「できました」

「もうすこしです」

 

 

 

2段階評価しかありません。

 

 


 

たまたま

 

「できました」

 

しかありませんでしたが、仮に

 

 

「もうすこしです」

が全部だったら、

 

 

「もうすこし」

=現状把握、

 

でしかないんだけど、わかってるけど、


 

 

正直、

 

私=母、

ザワザワしたんじゃないかな?

 

 

って思います。

 

 

 

 

 

自分の子どもの時代のことを思い出すから、

(全部もう少し、ではありませんでしたが)


 

「私と同じ、

勉強が苦手な子にしてはいけない。」

 

 

咄嗟に心が硬くなるかもしれない。

 

 

小学校時代、

 

 

勉強が苦手で自己肯定感が低かったことを

覚えている私だったので、

 

 

子育てスタートしてから3歳くらいまでは

 

子育ての目指すゴールを

 

「私と同じにならないために」

 

色々やって来ましたが、

 

子育てを学ぶ過程で


 

 

 

「違う、私と男児は別人だから、

同じになりようがない。」


 

と途中から認められるようになり、

 

 

 

 

「子どもには、必ず才能がある。

この子の才能を活かして、

学ぶことができる。」

 

 

にゴール変えました。

 

 

そこから「逆算」して


 

・子どもの発言を認め

・子どもと会話を楽しみ

・才能を見つける、自覚させる


 

関わりに変えました。



 

 

もしあなたのお子さんの通知表に


 

「もう少しです」の評価

が並んでいたら?

 

 

持ち帰ったテストに

バツがついていたら?

 

 

どうする?
 

親として

 

「チクッ」「ザワっ」って感じることを

 

自分で認めてあげつつ 

 

↑ここが一番、だいじ!




 

「もう少しの評価…

そこにこそ、

子どもの才能が潜んでいる」




 

と思えるように、



 

「子どもの見方、捉え方」

 

を変えてみ ませんか?


 

 

 

【テストから子どもの才能を見える化する一例】

 

テストの解答欄が

 

 

「空欄」な のと

 

「適当に書いてある」 のとでは

 

「才能が違う」


 


 

全部間違っていても

 

「やたら早く終わっている」 のと

 

「泣きながら解いている」 のと、

 

 

「才能が違う」


 

って思ったら?




 

あなたのお子さんには、

 

どんな才能があると思いますか?

 

 


 

・・・ちょっと考えてみましょうね♪



 

「(テスト作者が意図する)

正解は確かにある」


 

学校での学びの「習熟度」を知るのが「テスト」であり、

 

その積み重ねが「あゆみ・通知表」に現れるけど、




 

テストや成績表に現れない

「子どもの学びの才能」

 

 

 

って、必ずあるし、

 

 

 

あると決めたら、必ず見えてくる。




 

私は、

 

標準偏差から成績を出す学校の先生ではなくて、



 

「子どもには必ず学びの才能がある。

見つけて一緒に開花させる」


 

とコミットする学びの才能開花コーチ

です。



 

もし

 

 

「学校の成績、

 

子どもに対して、

 

または学校に対して

 

納得がいかない。」


 

 

「クラスで)

 

できてないところばかりが

 

目につき、ザワザワしてしまう。」



 

 

 

と思われたら、


 

「家族にも、誰にも相談したことないこと」

 

 

 

個別のご相談、受け付けます。

 

 

 

子どもがいる春休みこそ

イライラ→ニコニコママに!

ママができる新学年準備

子どもの学びの才能開花・個別相談会

 


メルマガ/公式LINE読者様限定5名さま

<11,000円→特別無料>でご案内

 

ご希望の方は

公式LINEにご登録の上

 

 

「春休み」

 

と、メッセージくださいね!

 

公式LINEお友達追加はこちらをクリック!▼ 

 

 

 

 

ここまでお読みくださいまして

ありがとうございました♪

 

 

 

「勉強キライ!」なはずの子が

たった1週間で自分で学び始めるヒント!

子どもの学びの才能開花コーチ

くまさ ようこです。

 

 

プロフィールはこちらをクリックしてください♪

 

 

 

 

「息子はなぜドラッグに?」映画・ビューティフルボーイからの学び

 

 

私は、お子さんのまだみぬ才能

(自分でまだ気づいていない才能)を

 

コーチングで一緒に見つけ、

才能開花のお手伝いをする

 

「子どもの学びの才能開花コーチ」です。

 

 

そんな私自身が持つ才能の一つ、それは

 

映画が好き!ということ。

 

 

「子どもの才能開花のヒント、

映画からの気づき♪」

 

子育て中のママたちにシェアしていきますね♪

 

今回の映画は

 

「ビューティフルボーイ」

(ネタバレなし)

 

 

https://movies.yahoo.co.jp/movie/365857/

 

 

 

子育て中なら、


心をえぐられるような実話。



あらすじ:

成績優秀、スポーツもできて、心優しい…

将来が楽しみで、どこに出しても自慢!の息子が、

 

ストレスの捌け口にドラッグに手を出したことで

 

 

「自分が知らない息子に変わってしまった…」

「なぜ?理由は?どう救える?」

 

が分からず戸惑い苦しむ父と、

 

 

お父さんにも、再婚してできた家族にも

愛されていると分かっていながらも、

 

愛されているが故に、

無自覚にも息苦しくなり、

 

(軽い気持ちで)

ドラッグに手を出したことで

 

自分をコントロールできなくなり、

破滅に向かっていく息子

 


その父子を見守る家族、のお話。

 

ハー!!!


 

重い内容、とは裏腹に、映像が美しくて・・・

 ついでに英語も美しい、聞きやすいから

シャドーイングしたくなる。

 

 





I love you more than everthing,
すべてを超越して、愛してる…
思いが、空回り…





息子のいる私としては、


想像したくない…だけどね、

 


「どの家庭でも起こり得ること」

 

 

だからこそ辛かった。

 

 

何度も施設を抜け出し更生失敗する息子、

 

 

「再発生は更生への道のりだ。」

 


なんて、

思いたくもないことを口にする父。

 

 

印象に残っている言葉は、

施設での、仲間からの質問。

 

 

 

「あなたの問題は何なの?

 

ドラッグやアルコールは

問題の対処法(忘れる方法)で、

 

本当の問題ではないでしょ?」

 

 


(ドラッグに溺れた)

最初の理由がわからない、だから皆で辛い。

 

・両親が離婚したから?

 

・親権持ってる父が再婚したから?

 

・自分に弟妹ができて、疎外感を覚えた?

 

・成績優秀のいい子でいなきゃ

愛されないと思ってきたから?

 


 

日常を脅かさないはずの

 

 

「小さな傷、不安や悲しみ、苛立ち」

 

 

が、

 


元々繊細なのに、

 

さらに思春期ゆえの「ホルモン」により

 

不安定さが増大し、

 

そこに「簡単に手に入るドラッグ」

 

が忍びより、

 

深入りするつもりがなくても、

 

「意思」なんて、

 

ドラッグにかかったら簡単に抹消できて

 

やめられなくなる、やめたら辛い、

 

思考できない…

 

破滅に向かったマイナスのループ。

 

 



「もし時計の針を戻せるなら?」

 



このお父さんは、何をするだろう?

 

そして、私だったら?

 

 

「息子の心のため息を

躊躇なく吐き出せる場所」

 

 

ネガティブなこと、

 

「嫌だ!キライ!」を

 

思いっきり口にしていい場所

 

 

を、

感情を押さえ込んでしまういい子だからこそ

 

 

大人=我々が意図的に、

 

もっと作ってあげられたら…

 

 

って思いました。

 

 

 

 

アメリカの50代以下の死因の1位は

ドラッグの過剰摂取



日本はもっとダイレクトに

 

「子どもの心の葛藤、

すなわち、自殺」



という形で、


結果がもっと早く現れているのかもしれない。

 

 

2022年に自殺した

小中高校の児童・生徒は

514人、過去最多とのこと。

 


 

 

 

ここに現れていない数倍

自ら命を断った子がいるよ、たぶん

 

 

 

と、私は思う。

 

 

さあ、私たちは、大人たちは、


どうしたらいい??

 

 

 

子どもが感じたこと、嫌な思い、違和感…

 

「そんなことないでしょ!」

 

 

と掻き消さず、

 

「感じた思い」をとことん

 

 

・自覚できる時間と環境を作り、

 

・認めてあげる関わり

 

 

つまり

 

 

子どもが周りに協力してもらいながら


自分を救う、自分を生きるお手伝い


=自立のお手伝い

 

 

があったらいい、って思う。

 

逆にいうと



私たち親が、

この意識がとことん低い。

 

 

 

私がお届けしている親子のコーチングの、


コーチとしての私のゴールは、

 

 

「子どもが自分の才能に気づき、

認め、開花させるお手伝い」

 

 

「ママたちが子どもの才能を認め、

自分の才能にも気づき、

とこに成長する親子関係づくりの

お手伝い」

 

 

その第一歩として、

 

 

 

「どんな思いをも認められる

場所=お家環境を作ること」

 

 

 

私のゴールは、

 

「自殺する子を減らす」

 

ではなく、もっと高いゴール、

 

 

「応援しあう親子を

日本の親子の当たり前にする」

 

 

最高・最幸の社会貢献


です。

 

 

思春期に入る前のお子さんへ、

漠然とだけど、親子関係に悩んでいるママへ、

私の講座をお届けします。

 

 

さあ、私たち大人は、親は、

 

子どものため=自分のため、

 

何ができるでしょう?

 

何をするでしょう?

 

 

気づいたこと感じたこと、

 

シェアしていただけたら嬉しいです。

 

 

 

 

ここまでお読みくださいまして

ありがとうございました♪

 

 

 

「勉強キライ!」なはずの子が

たった1週間で自分で学び始めるヒント!

子どもの学びの才能開花コーチ

くまさ ようこです。

 

 

プロフィールはこちらをクリックしてください♪

 

 

 

 

 
「同性の子が好き」と子どもが言ったとしたら、どうする

 

 

私は、お子さんのまだみぬ才能

(自分でまだ気づいていない才能)を

コーチングで一緒に見つけ、

才能開花のお手伝いをする

「子どもの才能開花コーチ」です。

 

同時並行して、

「ママたちが自分で気づいていない才能」

も一緒に見つけ、

子育てに活かすサポートもします。

 

 

そんな私の才能の一つ、それは

 

「映画を見て学ぶこと」

 

 

私にとって映画は

 

気づきをもらい、

人生を変えるきっかけとなるもの。

娯楽、では終わらないんです。

 

子どもの頃はセリフを覚えるほど

何度も好きな映画を見返し、

自分なりに洞察してました。

 

 

「あなたと映画の話をしていると、

子どもと話ししている気がしないわ。」

 

 

母に言われた言葉が嬉しくて、

心に残っています…

 

つまり才能に気づけたのは

母の一言のおかげ。

 

 

 

自分の好きなことを

親に認められた経験

 

 

これこそが、

潜在意識が顕在化される、

子どもにとって「才能」

として自覚されるんです。

 

 

 

だけど、子育てをしていると

「映画を観てる=道楽=罪悪」

と感じることがあります、

ええ、今も。

 

ならば!

 

「映画好き!の才能を

親子のコーチングのお仕事に

活かそう!

 

そのためにもワクワクして

映画を観よう、

そしてブログに記録しよう♪」

 

まず自分が誰よりも

自分を才能を自覚し、磨き、

開花させて行きます♪

 

 

「子どもの才能開花のヒント、

映画からの気づき♪」

 

子育て中のママたちに

シェアしていきますね♪

 

 

今回の映画は

 

「モーリス」

 

私が子どもの頃結構話題になった

30年以上前のイギリス映画、

ご存知ですか?

 

(Amazonさんからお借りしました)

 

 

若かりし頃のヒュー・グラントが美しい!

男同士の愛に目覚める映画。

 

 

あらすじ:

1900年代初頭のイギリスが舞台。

子どもの頃から自分がなんとなく

男性しか愛せない…と気づいている

中産階級のモーリスが、

ケンブリッジ大学で、

上流階級のクライブ(ヒュー・グラント)

に出会い、愛に目覚めていく…

 

って書くと単なるBL映画って感じですが、

 

その「先入観」は置いておいてください。

 

しっかりを観ると、

 

「子育て中のお母さんが

知っておいた方がいいことが、

山ほど詰まってる。」

 

 

例えば、もしお子さんが

 

「僕は男の子が好き」

「私は女の子が好き」

 

と言ったら、

なんて声をかけてあげますか?

 

その他多種多少な愛と性の傾向がありますが、

今はわかりやすくこの2つにしますね。

 

 

今でこそ、LGBTQについて知ろう、

理解しようと言う社会の風潮が出てきているけど、

 

1900年初頭のイギリスでは、

いえ、その後長きに渡り

同性愛は「大罪」だったのです。

 

 

映画の中で印象的なセリフ

 

「(男性が好きだから)僕は病気なのでしょうか?」

 

とモーリスが先生に打ち明けたら、

それに対して先生は

 

 

「馬鹿げている!」

 

と一刀両断

 

 

初めて人に、

自分のことを打ち明けたのに、

自分を否定される

 

 

「わかってはいたけど…」

 

悩んでいる人にとってこれは

辛すぎますよね。

 

でも、これ以上にそもそも

 

 

母親、家族に

本当の自分を伝えること

なんてできない…

 

 

失望される、泣かれる、罵られる、

心配される、

 

 

「そんな子に育てた覚えはない」

(ああ、最悪な言葉)

 

 

と言われ、その上で

 

打ち明けた勇気も本心も自分自身も

 

「なかったこと」

存在承認の反対、存在無視

 

 

にされるから。

 

私がこの映画で一番学んだことはここ、

 

 

「自分の子どもには、

モーリスと同じ思いは

絶対にさせまい。」

 

 

と言う「再認識」でした。

ここ、私は100%大丈夫です。

 

 

男児が産まれてくる前から

「想定」しています。

 

 

むしろ

 

「子どもが

誰にも言えないような

ことこそ、

 

世界にたった一人

だとしても、

認めるのが自分の仕事」

 

と思っています。

 

 

流石に法的な罪を犯された場合、

ここは試されますね…

 

 

みなさんは、いかがですか?

 

「うちはそんなことない。

あり得ない。」

 

なんて決めつけたら、

子どもは

お母さんに大切なこと言えなくなっちゃう。

 

これって、

不登校とか、万引きとか…でも同じですよね。

 

 

 

子どもが一番辛い思いをしていることを

打ち明ける人、

もし自分(母)が最後だとしたら…

それって寂しい、私はね。

 

 

 

勉強が、英語力が、進学が、就職が…

なんか、実はどうでもよくて、

 

「子どもが人に打ち明けられない

ようなことを

打ち明けられる環境を、

家庭で整える」

 

 

もしかしたら、

子育てで大事なことなんて

これしかない

 

 

のかもしれない。

 

 

だから、

 

お子さんを決めつけないで、

「想定」してみていただけたら、

私も嬉しいです。

 

 

「可能性を想定する」

から、

 

「子どもを認める」

の一歩は歩めている♪

 

 

 

やはり映画=私の才能!

しっかりと映画から、

 

お仕事=子どもへのコーチング

とつながるように学んでいます。

 

 

あなたのお子さんも、

親からしたら

 

「そんなの遊びでしょ!」

「そんな暇あったら、勉強したら?」

 

 

って思うようなこと、

お子さんが好きなことから、

 

勝手に、自然に

自分の人生にとって必要な

多くのことを

学んでいますよ♪

 

 

学校の学び以上に、

 

子どもの自己肯定感を育てるのは

自分の好き=才能を活かした学び

 

って私は思ってます。

 

 

ここまでお読みくださいまして

ありがとうございました♪

 

 

 

「勉強キライ!」なはずの子が

たった1週間で自分で学び始めるヒント!

子どもの学びの才能開花コーチ

くまさ ようこです。

 

 

プロフィールはこちらをクリックしてください♪

 

 

 

 

 

 
婦人科系のズタボロから救われました。

 


一年前、婦人科系の悩みで辛かった時、

 

とある方のセミナーに参加し、

女性系のケア方法を教えてもらって

実践したら

 

ウソみたいに悩みがスーッと消えたんです!

 

一体何をどうしたか?!

というと…

 

 

本物のアロマで行うフェミニン(膣)ケアを
教えてもらったこと♪

 

 

 

乳がんにもなったし、

 

またいつ女性系疾患が来ても驚かないほど
婦人科系がズタボロだった私が、
 

 

本物のアロマ(エッセンシャル)オイル

でのケア方法

 

を教えてもらったら、
 

 

婦人科系の辛いあの悩みが

一気に解消!
 

 

…具体的に言いたいけど、

恥ずかしくて言えない…

 

誰にでも起こりうるあの悩み!!
 


さらには!

 

もっと重要なこの悩みも解消!

↑こっちはもっと言えない!(笑)

 


 

婦人科系の不安、

更年期もPMSも

ばっちこーい!

 

 


 

アロマで行うフェミニン(膣)ケア

 

 

ってすごい!


 

「子育てのイライラじゃなくて、

これってもしかして更年期?」

 

 

そんなことが頭をよぎる

全てのママたちに知ってもらいたい!

 

 

と思うほど

 

素晴らしい情報を無料セミナーで

教えてくれた、

 

私の女性起業家仲間、

 

リッチアロマデザイナーの
櫻井ゆきさん

 

には、足を向けて寝られません!
 

 

そんな女神!なゆきさん、
7月に無料セミナー開催されるんですって♪

 

♢詳細♢

日程 約1時間半を予定

①7月9日(土) 21:00~22:30

②7月15日(金) 13:00~14:30

③7月19日(火)  21:00~22:30

 

内容

⇨エッセンシャルオイルとは?

⇨膣ケアについて

⇨膣ケアステップ

⇨おすすめオイルのご紹介

 

参加費:無料

(ご感想いただける方)

人数:各日程5名さま

場所:オンラインZOOM

 

お申し込みはゆきさんのブログ、

公式LINEから!

 

私も以前参加して、

悩みが解消しちゃたあのセミナー、

 

 

女性系疾患、更年期、PMS...

 

 

すでに悩んでいる方も、
まだ悩んでないけど、不安な方も、
 

一度聞いておくと
「気持ちが楽!」

 

になる

もちろん女性限定!

オンラインセミナー
 

 

エアコンや暑さで

体調ガタガタに崩れる夏こそぜひ!

 

参加してみてください。

 

アロマリッチデザイナー

櫻井ゆきさんの

アロマde膣ケアセミナー

 

こちらのブログをご参照してみてください♪

▼▼▼▼

 

 

 

 

 

ここまでお読みくださいまして

ありがとうございました♪

 

 

 

 
 

 

「勉強キライ!」な子が

1週間で自分で学び始めるヒント!

子どもの学びの才能開花コーチ

くまさ ようこです。

 

 

プロフィールはこちらをクリックしてください♪

 

 

 

 

「勉強キライ!な子にも、

 

必ず学びの才能がある!」

 

 

親子のコーチング、

子どもの学びの才能開花コーチ

 

として、

 

私の使命

ママたちの味方であり続ける

=子どもたちの味方であり続ける

 

応援し合う親子を

日本の親子の当たり前に変える

 

 

の礎となる

 

ユーモアあふれる?マイストーリー 

 

をご紹介させて頂きます♪

 

少しでも親近感を持って頂けたら嬉しいです。

 

過去の記事:

 

 

 

 

 

今回は第9回目、

 

 
ひたすら待ちわびる10年

 

専業主婦願望があったので、

結婚して

 

子どもができるまで

 

と思って働いてたけど、

 

3年経っても赤ちゃんが来る気配なし。

 

 

 

当時それほど一般的でなかった

不妊治療を開始。

 

 

「どこも悪くないね〜

では次できなかったら人○授精ね!」

 

と先生、

 

 

 

ハッ!なにそれ怖い!無理!!

で、病院から逃げる!

 

 

クリニックには

対話はないのか!?

 

 

今思えば、それくらい覚悟がある人

だけがクリニックに来ていたのかも

しれません。

 

でも私は、

そこまでの覚悟がなかった!

 

 

 

「仕事のストレスでは?」

 

 

と思い、営業の仕事を退職し、

英会話学校のカウンセラー・受付の

パートタイムにシフトしました。

 

 

パートタイムで残業できない、

時間内に仕事完了しなければならないので、

 

むしろ忙殺!

 

精神的に余裕ない上に、 

お給料が1/5…チーン。

 

 

 

毎日疲れが取れないため始めた

 

漢方薬治療で

半年で20万円かけたり...。

 

 

今思えば

31歳、若い

 

でも当時の私は30歳で子どもを持つという

目標が果たせず、

 

デスパレート(自暴自棄)妻でした。

 

 

 

憧れを見つけると行動が変わる

 

鬱々としていた日々

主人のテニスの試合観戦をしに、

 

横浜の山手エリアに行くと、

 

山手エリアの空間がなんと平和で美しいこと!

 

「あー住みたい!」

 

で、なぜか、

 

 

「稼ごう、自分が!」

と、すぐにスーツを買いに。

 

 

待っても来ない人を追うのではなく、

頑張れば手にできるものを

追い求めよう!

 

 

そこでまた転職、また営業。

リーマンショック後の転職、

 

不景気で、ヒヤヒヤだったけど、

なんとか持ちこたえた。

必死に食らいつい、働いた。

 

 

山手という夢は途中で綺麗さっぱり忘れ、

全く異なるエリアに自宅を購入。

 

仕事も安定して進められるようになった頃、

封印していた思いが再びふつふつと

 

こみ上げてきました。

 

 

「やっぱり子ども欲しい…」

 

「とことん追い求めてダメだったら

諦めがつく、中途半端は後悔が残る。」

 

「40歳で一旦リミットを設定して、

もう一度向き合ってみよう!」

 

 

今年はとことんやる!

と決めた年の冬のまさかの妊娠は、

 

え?私がママでいいの?

 

宝くじに当たったようなふわふわとした、

 

 

信じられない思いで、出産を迎えました。

出産後も、ふわふわーっと。

 

 

振り返って思うこと:

 

目標と行動が明確だったからこそ、

くじけそうになっても淡々と前に進むこと

ができた。

 

 

その一方で、

 

 

「頑張って結果が出なかったら、それも人生」

 

 

とも思えるようになった心の成長が、

実は、一番の収穫かもしれません。

 

 

「願えば叶う」というのは確かにあるけど、

願ってもかなわないことってあると思う。

 

その現実をどう受け止めて生きていくか。

 

子どもができなかったら、

間接的にでも、

子どもに関わる仕事をしよう、

 

代替案=オプションB

 

イメージできたことが、リラックスできて

良かったのかもしれません。

 

 

子どもたちとのご縁は別の形で、

自分で作っていけばいい。

 

 

今、妊活で苦しんでる方に、

簡単にそのようには言えません。

 

妊活=身を削るとような思い

 

とはこのことだから。

私は運が良かった。

 

でも

 

一番大事なことは、

自分自身を苦しめる思考回路を経つ

 

 

ことなのかもしれず、

 

行動したからこそ経験できたこと

 

は、7歳男児と同様、

 

私にとっては"宝"です。

 

 

だからこそ、ないがしろにしたくない。

 

親子の時間を最大限に、

実りあるものにしたい…。

 

この時期から私は、

 

親子の関わりを仕事にしたい

無意識にイメージしていました。

 

 

 

ここまでお読み頂きまして

ありがとうございました!

 

次回、

第10話:子どもとの時間、

これからの生活、どうしたい?

 

も、お付き合いいただけたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

公式LINE始めました♪

期間限定ご登録特典!

<親子の価値観の違いがわかるワーク>

プレゼント中!

 

子どもの学びの才能開花コーチングの

・セミナー日程

・個別相談会日程

 

を公式LINEにていち早く

ご案内します♪

 

ご質問等もお気軽にメッセージしてください♪

 

↓ここをタップしてお友達追加してくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

「勉強キライ!」な子が

1週間で自分で学び始めるヒント!

子どもの学びの才能開花コーチ

くまさ ようこです。

 

 

 

プロフィールはこちらをクリックしてください♪

 

 

 

 

「勉強キライ!な子にも、

 

必ず学びの才能がある!」

 

 

親子のコーチング、

子どもの学びの才能開花コーチ

 

として、

 

私の使命

ママたちの味方であり続ける

=子どもたちの味方であり続ける

 

応援し合う親子を

日本の親子の当たり前に変える

 

 

の礎となる

 

ユーモアあふれる?マイストーリー 

 

をご紹介させて頂きます♪

 

少しでも親近感を持って頂けたら嬉しいです。

 

過去の記事:

 

 

今回は

 

 「英語育児したい!」おうち英会話との出会い

 

2018年。

男児が3歳半を過ぎ、

私にも少し余裕が生まれ、

 

私はどうしたい?

 

と考えることが増えてきました。

 

 

どう子どもに向かいたいの?

英語教育はどう進めたいの?

 

 

 

 

妊活から実に5年ぶり、

 

目標達成タイプという才能、出動!

 

 

やると決めて行動する年

 

と定め、

 

 

一生の仕事を決める年にする

 

という目標のもと、

 

・年間予算を設定

・気になる学びは体験する

 

 

やりたい仕事

 

を見つけるべく、

 

自分の興味に向き合うと、

おのずと視野が広がるものです。

 

 

人は人で磨かれる。

お友達のおかげさま

 

 

高校時代の友達がFacebookでいいね!

していたママ起業家が、気になる

 

 

メルマガで紹介されていた、

別の勉強法も気になる…

 

 

好奇心旺盛なので、

興味の底なし沼...に足突っ込み

かけたましたが、

 

ぽん、ぽん、ぽんっ!と飛び石の如く、

多くの方のシェアをいくつか飛んで、

 

親子の(英)会話、に出会いました。

 

 

 

子ども英語教室の先生でもやろうか?

 

初月無料!安いし、お試し!

と気軽に受講した、

 

アットホーム留学のつうしんこうざ。

(※2020年6月より

アットホーム留学タウンとして

リニューアル)

 

 

 

親子で英会話で日常会話、

というコンセプトはすごくいい!

 
 
とは思うものの

 

 

時間ないし、

中身のある会話を意識すると難しい!

 

 

 

全然使いこなせず、

 

 

早々にもうやめようか?(涙)

 

でも何かがひっかかる…

 

 

そんな時、メルマガで見た、

アットホーム留学のティーチャー募集説明会

 

 

あれ?突然、ワクワク…

私の中で、マキ先生はすでに

芸能人のような存在だったので、

 

 

え?会えるの?

リアルなマキ先生に会いたい!

 

ミーハー心全開!

で説明会に参加しました。

 

 

英語が好き、子どもが、好き。

=子ども英語教室の先生になる

 

 

という選択肢も私の中で

以前からありましたが、

 

ネックは、

 

・私が子どもとうまくやっていけるか?

(子どもにモテなかったらどうしよ!)

 

・この手の教室は儲からないことは

リサーチ済み

 

 

それでも、私が好きなツートップ、

 

子ども&英語に関わるお仕事、

 

一度チャレンジしたい!

 

 

ティーチャー説明会、

そこで私が出会ったものは…

 

 

 

唖然・・・ショック!

41歳ワーママが見た!

我が子の驚愕の事実!

 

 

長いので、次回へ続きます!

 

 

 

振り返って、思うこと:

 

目標を定める

期日を決める

 

これがないと動けない。

 

 

そして、

 

数値を管理する

 

時間もお金も有限だからこそ、

なあなあにしない。

 

 

望むものがわからないからこそ、

大枠描きつつ、

 

ひたすら、興味を突き詰めてみる。

 

すると、

やりたいことがスクリーニング

されてくる…そんな気がします。

 

 

 

ママがやりたいこと探すの

贅沢ですか?

 

仕事の安定、

子どもとの時間

 

にプラスして、

 

自分のやりたいことを探す。

 

子どもがいない時はなんとも思わなかった

ことが、産後はとても

 

贅沢している気になってしまう

 

人、多いですよね?

 

 

 

私は、小さい子どもと離れることが

辛くて、

 

働きに出ること自体贅沢してるんだ、

と考えてました。

 

 

でも、仕事でも、家庭でも、

客観的な視点を持つこと、大事。

 

 

自分への投資を

贅沢なんて思う必要ないんだよ

 

 

と気づいてあげられる自分で、

本当に良かった。

 

 

Well done, 自分!

 

 

ここまでお読みいただき、

ありがとうございました。

 

次回第12回目:

 

親子英会話体験で

我が子の目がみるみる輝く姿を

目の当たりにしたショック!

 

続いてお読みいただけたら嬉しいです。

 

 

 

「勉強キライ!」な子が

1週間で自分で学び始めるヒント!

子どもの学びの才能開花コーチ

くまさ ようこです。

 

 

プロフィールはこちらをクリックしてください♪

 

 

 

 

「勉強キライ!な子にも、

 

必ず学びの才能がある!」

 

 

親子のコーチング、

子どもの学びの才能開花コーチ

 

として、

 

私の使命

ママたちの味方であり続ける

=子どもたちの味方であり続ける

 

応援し合う親子を

日本の親子の当たり前に変える

 

 

の礎となる

 

ユーモアあふれる?マイストーリー 

 

をご紹介させて頂きます♪

 

少しでも親近感を持って頂けたら嬉しいです。

 

過去の記事:

 

今回は第11回目、

 

 
子どもとの時間&教育の悩み

 

 

念願のBaby、子育てがスタートすると、

 

 楽しい、可愛い、

幸せすぎる…

 

生後6カ月の間で、

過去10年間に感じた幸福感を上回り、

 

恐怖心すら覚えました。

 

このずっと

赤ちゃんと一緒にいたいの、私。

 

だがしかし、一方で、

保育園も無事に合格(涙) 

 

(△太りすぎやろーな赤ちゃん時代)

 

 

 

 

いますぐ復職したくない

子どもと一緒に居たい

 

だけど一度退職したら

同じように働けないっていうし…

 

 

(世論の受け売り&他人軸)

 

 

 

復職すると手当てをもらった手前

 

赤ちゃん可愛いから辞めます

なんて言えない…

(思い切って言ってみればよかった)

 

 

 

赤ちゃん置いて仕事して、

<自分の親>はなんて思うんだろう?

 

…って、頭を掠めたり…

(親の評価を気にする38歳)

 

 

 

 

悩みましたが、毎日出てくる答えは

 

 

一度復職してみよう

 

やってみてできなければ、

それからまた考えれば良いのです。

 

 

 

自分の体が辛い&熱ださないで〜!


生後8か月で泣く泣く復職。

また母乳も出ていたせいかげっそりと

痩せ細り、体力激減の上、

 

赤ちゃんと一緒で平和すぎて

 

脳内お花畑だった私

 

にとって久々の社会は厳しく、

 

 

「お熱です!」

 

 

と保育園からしょっちゅう電話が来ると、

慌てて引き継ぎしながらも、

 

 

子どもが心配で今すぐ保育園にワープ

したい思い、

(通勤電車1時間すっ飛ばしたい!)

 

 

怒りとも、悲しみともつかない、

 

やり場のない、モヤモヤとした気持ち。

 


 

 

 

何度もくじけそうになりました。

 

でもなぜ辞めなかったか?

 

 

私は経済的に"自立"したい、

 

 

専業主婦の方が自立していないという

意味では毛頭ありません。

 

 

"自立"の形は人それぞれ。

 

 

 

私にとっての自立=働くこと。

 

 

親を養うかもしれないから、転職する、

家を買いたいから、仕事を頑張る…

 

 

子どもに将来

留学したいと言われたら、

挑戦したいと言われたら・・・

 

 

ほんの少しのお金が足りないせいで、

子どものやりたいことを

制限させたくない

 

という思いもある。

 

 

とはいえ、毎日バタバタ、

時短勤務の前例がない環境で、

 

仕事も育児も中途半端

(と言う思い込み)

 

違和感を覚えずにいられない。

 

 

本当に子どもにとって良い教育

って、なんなんだろう?

 

私が働くことで、

マイナスになっていないか?

 

 

 

自転車を漕ぎながら、毎日考える

 

生まれてすぐに

毎日語りがけをした結果?

 

子どもはとってもお喋りで、

小さいうちから意思の疎通が

できる子に育ちました。

 

 

そこで次に浮かび上がるのが、

私が子どもの頃から受けたかった、

 

 

英語教育

 

・早期教育が良い?

・母国語が確立してないうちに英語をやると、

余計ダメにするとも聞くけど??

 

乳児期、かなりリサーチしました。

 

やりたいけど、仕事していると
子どもに接する時間て1日2-3時間?
(寝る時間除くと)
 
・・・無理じゃん!
 
 
だけど
ヒアリング力だけは、不可欠!

英語の音だけでも楽しんでもらいたい!

 

 

私が英語で話しかけたり、

英語の童謡をかけ流したり、

地道に取り組んでいました。

 

 

子どもサンプルが1名しかいないので

なんとも言えませんが、

 

そして、親バカですが・・・

 

 

なんとまあ

英語を素直に受け入れて

くれること♫

 

 

英語嫌いな家族を見ていたので、

 

戦略を立ててたのです、私。

 

 

それは、

 

赤ちゃんで一人、英語に触れさせない、

必ず私が、声で関わること。

 

 

赤ちゃんは、ママの声に注目する、

ならば私が英語を話た方がいい。

 

 

7歳の今も、その姿勢は変わらないどころか、

より戦略的かつ愛情を持って

 

日常会話を英語で伝えています。

 

 

さて、そんな楽しい親子の英語も、

徐々に母が行き詰まりを感じていきます。

 

そして、

 

偶然?必然!で、

 

親子の英会話の講座に出会いました。

 

 

ここまでお読みいただきまして、

ありがとうございました。

 

 

次回11回目:子どもの興味に寄り添う

おうち英会話って、一体どういうこと?

 

もぜひ、続いてくださいね!

 

 

 

 

公式LINE始めました♪

期間限定ご登録特典!

<親子の価値観の違いがわかるワーク>

プレゼント中!

 

子どもの学びの才能開花コーチングの

・セミナー日程

・個別相談会日程

 

を公式LINEにていち早く

ご案内します♪

 

ご質問等もお気軽にメッセージしてください♪

 

↓ここをタップしてお友達追加してくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

「勉強キライ!」な子が

1週間で自分で学び始めるヒント!

子どもの学びの才能開花コーチ

くまさ ようこです。

 

 

プロフィールはこちらをクリックしてください♪

 

 

 

 

 

 
「子育てうまくいかない…」
悩みがあるママって素晴らしい!

 


今日は朝からコーチ仲間と


7つの習慣の実践勉強会


でした!
 

 




<7つの習慣とは?>

米国のスティーブン・R・コヴィー博士による
世界中で4000万部以上、日本でも240万部以上発行されたベストセラー本。
成功、つまり欲しい結果を長期的・継続的に得るための
原則を体系的にまとめられている書籍
 

まあー小難しいので(おっと!)

 

今まで学ぶふりして挫折してきましたが、



私が所属している

才能クリエイト協会 


コーチ仲間と一緒に
学び&実践スタートしました!



「子どもに勉強しなさいっていうなら、
親が(新たに何かを)学ぼうよ!」



って私は思ってます。さらに、


 

「学ぶだけでなく、実践して
人に教えることで、

学びが定着するよ!」

 

と言われているので、
今日の気づきをこちらでシェア

させてください。
 

 

今日の気づき、

「悩みがあるって素晴らしい!」

ってこと。

例えば私なら、


「7つの習慣を学んで、

自分の人生に役立てたい。


お仕事、親子関係、

夫婦関係に役立てたい。」


というゴールを描いているのですが、
実際には難しいです。



特に夫婦関係や親との関係に
役立てるのが難しい。

だけど、

「変えたい=こう在りたい」


って思うから行動しているわけで、

行動するから、

「できないー!!」

自分の課題に直面する。


時に痛い・・・



だけどこれを
(本当は悩んでいるのに)

見て見ぬ振りして

やり過ごしていたら、



変化するチャンスも


成長するチャンスも、


ないわけですよね?





なので、


「悩んでます・・・
(このままじゃ嫌だ!)」



って素直に言えるのって


それだけで素晴らしいっ♪

て思うんです。



なのであなたが


「子どもとの関係が・・・」

って悩まれていたら、


「悩みの数だけ
変化のチャンスにできる♪」




悩んでいるだけでなく、
行動すれば、ですが。



「悩んでいると自覚する。」


ここがスタート。

だったら?
具体的にどうしたらいい?

を明確にすると安心ですよね。

 

「一人だとできない…」



は私も実感して、

仲間と学んでます。




私もママたちの悩みを解決する

お手伝いできたら、


って、思い、


1Dayセミナー開催しています♬

 

【無料1Dayセミナー】

イライラ不満ママ

ニコニコママに変化する!

 

子どもへの声かけが変わる!

魔法のセミナー

 

5/25(水)21:15-22:45 【満席】

5/31(火)10:00-11:00 【残り1席】

 

お申し込みはこちらをクリック▼

 

https://sunnyside-sainou.com/l/m/mOGcNFBUVsmWQM

 

 

 

 

 

 

 ここまでお読みくださり
ありがとうございました!


 

「勉強キライ!」な子が

1週間で自分で学び始めるヒント!

子どもの学びの才能開花コーチ

くまさ ようこです。

 

 

プロフィールはこちらをクリックしてください♪

 

 

 

 

「勉強キライ!な子にも、

 

必ず学びの才能がある!」

 

 

親子のコーチング、

子どもの学びの才能開花コーチ

 

として、

 

私の使命

ママたちの味方であり続ける

=子どもたちの味方であり続ける

 

応援し合う親子を

日本の親子の当たり前に変える

 

 

の礎となる

 

ユーモアあふれる?マイストーリー 

 

をご紹介させて頂きます♪

 

少しでも親近感を持って頂けたら嬉しいです。

 

過去の記事:

 

 

 

 

 

今回は第8回目、

 

 

腰掛けOL、コネ入社を蹴りました・・・

 

 

大学時代に一番身になったのは、

 

英語の勉強。それなのに、

 

"英語を使って"という仕事は、何か違う。

 

英語ができる人は五万といるので、

英語力は売りにならない

 

と思い、

 

(そこそこ売れたと今なら思うのですが・・・)

 

 

興味あるマスコミ系に的を絞る。 

 

世の中はザ・就職氷河期で、

 

軒並み、落選!

 

でも、今なら、痛いほどわかる…。

 

 

 

 

 

実は、

典型的な腰掛けOL狙いだったから!

※マイストーリー7で力説してます!▼

 

 

 

そもそも

 

3年くらい働いて留学ー結婚退職

を描く中途半端な女性総合職

 

 

なんて求めてないわけです。

 

でもね、

一般職(事務職)は

向こう(会社)から、

 

 

「あなた、違うでしょ!」

 

 

と言われた。(笑)

 

 

なんとか就職を、とコネにすがって受けた、

大手企業グループ会社の最終面接。

 

 

 

「あなたは優秀だと思う、
頭はいいし
仕事もできるでしょう。
でも、事務職でいいの?」
 
 
他の大手の女性人事にも、
 
 

「あなたみたいな人は

自分でやりたいタイプ!」


 

見た目の控えめさ(地味さ)よりも、

 

中身の我の強さがバレるなんて、

 

さすが人事!見る目あるね!(笑)

 

 

 

そしてびっくり、私も言いました。。。

注意:正直は美徳ではありません!

 

 

「確かに私は自分でやりたいタイプです。

 

今他の最終選考が進んでいるので、

受かればそちらに進みたい。

 

そんな気持ちで御社に内定を頂く事は

失礼です。」

 

 

と、喉から手が出るほど

内定もらいかけた会社を、

 

 

断ったよー!

お給料よかったのにー!

バカバカー!(涙)

 

 

まー家で、激怒されましてね!

 

その時の夕飯のメニューまで覚えてます。

(大好物のうなぎを泣きながら食べた)

 

しかも、

最終選考までいった会社に落ちる

 

という、夏の悲劇!を経て・・・ 

 

 

小さすぎる(失礼!)

広告代理店に就職。

 

 

(ホッ、働ける!)

 

 

 

普通、マスコミ系なら編集とか

 

クリエイティブ系では?

 

と問いたいところですが、

 

 

営業は仕事の基本だから

 

ということで希望しました。

 

3年でやめるのに!笑

突っ込みどころ満載!

 

 

 

社会人て何て楽しい!

 

実家暮らしなので、養う相手もいないし、

 

この時点での働くって、

 

生活のためというより社会勉強 

 

みたいなものでした。

 

(甘ちゃんでスミマセン)

 

希望していたマスコミ系の端くれ、

 

薄給だし、休みの日も数字のこと考えるほど

 

成績を気にしていたけど、充実していました。

 

 仕事を通じて、

 

学生時代には気づかなかった

 

 

自分の強みを発見!

 

 

私の強み:

 

(自分以外の)人の良いところに

たくさん気付ける!

 

 

だからこそ、

誰かのサービスを、良さを伝えたい!

 

 

そして、人と人を繋ぐことで、

 

世の中を良くしたい!

 

とても純粋な気持ちで、

 

広告営業のお仕事をさせていただきました。

 

 

 


(仕事っていいな、チームって、いいな!)

 

 

 

 

腰掛けOL、大黒柱になる?

 

毎日新しい人と出会える営業が楽しい、

社会人生活。

 

そんな時、考え方を変える一つのきっかけが

父の一言、

 

 

「会社をクビになるかも…」

 

父が仕事から離れたら、

 

私は今の仕事で家族を養えるの?

 

The answer is No!

答えはノー!

 

もっと稼げがないと!

 

一言も頼まれてもいないのに

 

家族を養うモード!

 

 

実際には辞めなかったのですが、

 

今までの社会人としての意識の甘さを痛感、

 

稼げる会社に転職しよう・・・

 

 

相変わらず英語、言語の興味は衰えず、

 

翻訳会社の営業職に応募、

 

3年半勤めた会社を退職、

 

東京の会社に転職。

 

 

しかし、この会社の営業

=ザ・個人商店の集まり。

 

デスクを並べる同僚は、皆ライバル!

 

横浜から出たことなかった私は

 

東京って厳しいわ!(涙)

と痛感!

 

 

 

嫁に行かないか?

 

一方で、26歳になると、家族からは

"嫁に行けコール"が。

 

向こうはなんのけなしの言葉なんだけど、

私にとっては結構なストレス。

 

 

どれくらいストレスかと言うと、

それが要因で、

 

同じ市内で一人暮らしするくらい。

 

(ストレス耐性弱い!) 

 

 

とまるで小学校から中学に

上がるように当然と思い、結婚。

 

(端折るよね!)

 

 

 

そしてその間に、

時代は少しずつ変わって行っている…

というか、現実に気づいた、

 

 

現実: 若い夫婦、

共働きでないとやっていけない

 

 

ということで、 

 

「子どもができるまでねは」

 

と仕事は継続。

 

 

まあ、ここまでは、

 

程度はどうあれ、シナリオ(予定)通り。

 

しかし、ここで

 

私のお気楽な人生設計

 

ガラガラと崩れ始めるのです……。

 

 

次回、

第9回:待ち人は10年来ず

 

も、お付き合いいただけたら嬉しいです。

 

 

ここまでお読みいただき

ありがとうございました。

 

 
 

 

公式LINE始めました♪

期間限定ご登録特典!

<親子の価値観の違いがわかるワーク>

プレゼント中!

 

子どもの学びの才能開花コーチングの

・セミナー日程

・個別相談会日程

 

を公式LINEにていち早く

ご案内します♪

 

ご質問等もお気軽にメッセージしてください♪

 

↓ここをタップしてお友達追加してくださいね!