最近読んでる本。




ママが貸してくれた!まだ途中までしか読んでないけど、ちょっぴり似たものを感じながら…ヒントを得てます。


理由はわからないけど、気分がうまくのらない日が続いてて。
こんな日もあるさ!にしては長すぎる(笑)


オンとオフの切り替えと言うか、自分のさじ加減みたいなものが中々つかめなくて。

好奇心旺盛な性格のおかげでやりたい事や夢がいっぱいある。
でも、それは楽しく嬉しいことながら、たまに現状とのギャップに苦しくなったり。

何を持って成功なのか、それは人それぞれの価値観があるから一概には言えないよね

世間から一流と言われる人達には共通点があると思ってる。
それが出来る人って限られると思うんだよね。だから、辿り着ける人は貴重なんだなぁって常々思ってみたり。

運とかタイミングとか色々言うじゃない。
でも結局は自分なんだよね。
それを呼ぶのも掴むのも自分自身。

運やタイミングが来たって準備がなけりゃ逃す。

成功に保証はない、でも努力は保証があるからって誰かに言われた事が。
好きな言葉だな^^

きっと今の悩みってみんな通る道なんだよね。
中には悩まない人もいるのか?笑


きっと10年後、若かったなって笑ってんだろうな(笑)
成長につながることを信じて。
思い詰めない程度に考えるわ得意げ


何が言いたかったのか分かんなくなったけど目

とりあえず、何事も自分に素直に音譜
この感覚忘れちゃいけなーい!

遊ぶときは遊ぶ!
食べるときは食べる!(食べ過ぎだけど得意げ)
会いたいひとには会う!
仕事は仕事でしっかりと。

Yes!!