先日は

歌舞伎役者、

中村獅童さんのご子息たちの

初舞台記念披露パーティにお呼ばれ爆笑爆笑爆笑


長男の陽喜(はるき)くんは小学1年生、

次男の夏幹(なつき)くんは4才になって

来月はいよいよ襲名披露の舞台に立ちます✨✨✨


さすがおしゃれ番長の獅童さん、

会場は渋谷の超カッコいいホテル❣️❣️❣️

(こちらには一度食事に行った事がありますが、

若人ばかりでラウンジはまるでクラブ‼️‼️‼️)


何を着て行こうかとさんざん悩みましたが、

昨年、灯屋のオーナーが

インドで買い付けたサリーの生地で

仕立てて頂いた着物と帯を

初おろしする事に致しました✨✨✨



サリーはインドの女性の伝統的な装いで、

なかでもシルクのものは

華やかなお席に着用するのだとか口笛口笛口笛



こちらの着物と帯は

かなりインパクトがあるので、

普段着というよりは

パーティ向きのセットアップになりました✨✨✨



パーティの様子は

TVのカメラが入っていたので

またオンエアーを見て頂くとして、

私が釘付けになったのがこちらの

後援会のみなさまから贈られた

襲名公演の楽屋にかけるお祝いの暖簾💖💖💖

(その横にあるのは同じモチーフの名古屋帯ラブラブラブ)


デザインはなんと‼️‼️‼️

丸山敬太くんです✨✨✨


…というわけで

会場では敬太くんにもお会いしました爆笑爆笑爆笑



ケイタ・マルヤマは

今年デビュー30周年なので

楽しい事を色々考えているようで、

私もお手伝いする予定ですウインクウインクウインク

(その辺りはまたお知らせしますね❣️❣️❣️)



それにつけても

獅童さんちのお子たちの可愛さは

もう見ているだけで幸せになりますラブラブラブ


とにかく来月の『魚屋宗五郎』が

楽しみ過ぎる私です…❣️❣️❣️