有吉佐和子さん原作の戯曲で

何度も再演されて来た

『ふるあめりかに袖はぬらさじ』✨✨✨


今回は大竹しのぶさんを

主演に迎えての上演という事で、

久しぶりに

吉田雪乃さんと一緒に観劇しました❣️❣️❣️


雪ちゃんは夏大島、

私は黒の夏塩沢に鷺の帯です口笛口笛口笛


夏着物もこれが最後かも…と

思いながら着て行きましたが、

この日はびっくりするほど気温が高く

秋単衣がまた遠のいたように感じました。。。



さて、

大竹しのぶさんにとっては

今回が初めての芸者役で、

イチから三味線を稽古されたそうですが、

まるで長年弾いてきたような

こなれ感にびっくり…‼️‼️‼️


女優ってすごい仕事だな…と

あらためて思いましたが、

小唄と三味線を習っている雪ちゃんも

流石ね〜…と驚いていましたびっくりびっくりびっくり



私がこのお芝居を初めて観たのは

実は去年6月の歌舞伎座、

ニザさまが体調不良で休演が決まり、

玉三郎さんが急遽

新派の役者さんたちと上演する事に…ニコニコニコニコニコニコ


どんな物語なのか、

まったく知らずに観てみたら

あまりにも面白くてびっくり‼️‼️‼️


玉さま演じる芸者お園に

すっかり心を奪われました✨✨✨


冒頭の薄暗い行灯部屋で

窓から差し込む光の美しさにうっとりラブラブラブ

歌舞伎座では普段あまり観ない演出が

とても興味深かったですウインクウインクウインク


今回は

去年のものとは舞台美術など

ちょっとした違いはありましたが、

心に残る場面も多く

大変面白かったです✨✨✨


大竹しのぶさんのお園は

可愛らしさがあって、

とてもチャーミングでしたチューチューチュー


元々は文学座の大スター、

杉村春子さんの当たり役だった芸者お園に

惚れ込んだ玉三郎さんが引き継ぎ

演出もされていましたが、

これからは大竹しのぶさんが

新しいお園像を

作って行くのかも知れませんニコニコニコニコニコニコ


雪ちゃんは以前

大地真央さんが演じるお園を観たそうですが、

やっぱり私は

玉さまの演じるお園が

もう一度観たい…‼️‼️‼️


過去の映像作品でも良いから…と探したら

2007年に上演されてその翌年に

シネマ歌舞伎になっていましたラブラブラブ


こちらは今にして見ると

かなり驚きのキャスティングで、

観てみたすぎて転げ回りました‼️‼️‼️




DVD化してないのかと検索しましたが

ヒットせず…ガーンガーンガーン

地道にCSの衛生劇場などを

チェックしていたら

そのうち出会えるでしょうか…ショボーンショボーンショボーン



ただいま上演中のこちらは

今月26日までニコニコニコニコニコニコ

大竹しのぶさん演じるお園に

もう一度会いたい気分です…✨✨✨