土曜日はNBAバレエ団

『バレエ・リュス・ガラ』へ✨✨✨


私も作品を描きましたが、

「バレエ・リュス」は

20世紀初頭に現れたロシアのバレエ団で

伝説のダンサー、ニジンスキーの他、

様々な芸術家が参加して

現代バレエの元となる斬新な作品を

たくさん生み出していますウインクウインクウインク



今回は

それを率いたディアギレフ氏の

生誕150年を記念したガラで

その作品の中から

『レ・シルフィード』『アポロ』

『ダッタン人の踊り』の3作品を上演❣️❣️❣️


どれも見応えありましたが、

私は特に『ダッタン人の踊り』が

楽しくて大興奮でした爆笑爆笑爆笑


こちらはオペラ『イーゴリ公』の

中に登場するひと幕のバレエシーンで、

男性群舞が迫力満点💯💯💯

生オケで観るのは初めてだったので

余計に盛り上がりました✨✨✨


この作品の初演は1909年、

なんと114年前ですびっくりびっくりびっくり


様々な娯楽が溢れている現代でも

大興奮の作品ですから、

当時の観客はさぞ驚き

熱狂しただろうと想像しますラブラブラブ


こういう作品を観ると

名作は時代を超えていくと

実感…✨✨✨


あまりにも舞台が面白かったので

その帰りに勢いで、

渋谷で開催中の

『マリー・ローランサンとモード』展へ❣️




実はローランサンは当時

バレエ・リュスとの繋がりがあって、

『牝鹿』というバレエ作品の

舞台美術と衣装を担当していまして、

会場ではNBAバレエ団が過去に上演した

『牝鹿』のVTRが流れています✨✨✨


今回の展示では

ローランサンとモードや

バレエ・リュスとの関わりを

大きくクローズアップしていて

とても面白かったです爆笑爆笑爆笑


同時代にパリ社交界の寵児だった

ローランサンとシャネルは

同じ1883年生まれ、

ローランサンが描いた

肖像画が気に入らなくて(自分で依頼したのに)

シャネルは受け取り拒否し、

ふたりの仲は気まずくなったとか。。。


自ら広告塔となって

商品を売っていたシャネルには

この少女っぽさは

イメージじゃなかったのかも知れませんね💦


↑こちらがシャネルの肖像画❣️

確かにこんな可愛いワンコ飼ってなさそう。。。


「いい娘だけど田舎娘」

…というローランサンの

シャネル評に苦笑しました…💧💧💧



そして…、
最後のグッズコーナーでは
なんと❣️❣️❣️
バレエ・リュス繋がりで
私の作品も置いて頂いてました✨✨✨

ありがとうございます爆笑爆笑爆笑


そんな訳で
すっかりバレエ・リュスに
浸ったこの週末、

再びバレエ・リュスへの熱が

燃え始めた私…ラブラブラブ


この気持ちを

また新たな作品に出来たら良いな✨✨✨





そして最後に

お知らせです爆笑爆笑爆笑



3月10日(金)から上映される

『マシュー・ボーンのくるみ割り人形』

初日のトークイベントを

柄本弾さんと

一緒にさせて頂く事になりました✨✨✨

チケットの発売は8日から口笛口笛口笛

https://www.culture-ville.jp/nutcrackertheaterevent


みなさま、

ぜひいらして下さいませ❣️❣️❣️