今年は花の付きが少なめだった

我が家の紫陽花も

きれいに色づいて来ましたウインクウインクウインク


6月も半ばですから、

そろそろ夏着物も本番ですね✨✨✨



最近は温暖化の影響で

GWの頃から単衣を着ているせいか、

6月の単衣解禁と共に

絽や麻の着物を着るのも

普通になって来ていますウインクウインクウインク


夏が待ち切れない…というより、

そこまで待っていたら

暑くなりすぎて

着物を着る気持ちが

正直無くなる…💧💧💧


…というわけで、

少しでも涼やかな梅雨の晴れ間を見つけて

絽の着物でお散歩に…✨✨✨




橋に柳がかかる小紋に

合わせた帯はなんと、

昔の麻の蚊帳から作られたもの爆笑爆笑爆笑


蚊帳と聞くと驚きますが、

パッと見はまるで浦野理一作キョロキョロキョロキョロキョロキョロ


美しい緑色に惹かれましたが、

とても風合いが良くて

柔らかく締めやすい…✨✨✨



それにしても

これが蚊帳とは…びっくりびっくりびっくり


きっと昔はどこかの家に吊られて

家族の夏の安眠に

役立っていたのでしょうね…照れ照れ照れ


それが今はこうして

素敵な帯に変身しているんだから

なんとも面白いものです口笛口笛口笛


灯屋さんには

そんな味わいある布を

活かすアイデアがいっぱいで、

この夏お気に入りのもう一本の

メタモルフォーゼ帯がこちら✨✨✨




初めて見た時、

すごく既視感があって

なんだろう…と考えたら、

こちらは以前

灯屋でのれんとして

使われていたものだったそうなびっくりびっくりびっくり

(はっきりとした記憶はあまり残ってない…)


元は着尺で

素敵な麻の小紋だったものが

のれんになった後、

今度はこんな可愛い帯に

姿を変えました✨✨✨


何度も姿を変えて甦る

まさに変身、

メタモルフォーゼですね爆笑爆笑爆笑


こんな事が出来てしまうのが

直線で作られる

日本の着物の面白いところ❣️❣️❣️


来年はこちらに

少し刺繍を施して頂いて、

キラキラ感を増し増しに変身させようかと

夢想中の私です…ラブラブラブ